たいしん一家のご紹介

ラーメン博物館



せん

たいしん一家のご紹介

昔から家族で「長崎チャンポンリンガーハット」に通っていましたが、
いつの日か味が変わってしまい、新しいラーメン屋を探して食べ歩きを
するようになりました。
WEBで情報を仕入れたりしているうちに、ある日 本屋で見つけた
「ラーメンの繁盛店98年版」を参考にするようになりました。
そして、「家系」という系列の存在を知り、いろいろ食べ歩くうち
最近は ほとんど中毒症になっています。(^_^;)
一時、休日の昼と夜にラーメンという日がありましたが、最近は
「一日一麺」にしています。
最近は、マイレンゲを持ち歩いています。
マイレンゲ
これがマイレンゲです


メンバーの紹介です。
名 前 年 齢 食べる量 味の好み
大 進 12歳 普通のラーメンは1杯食べる 海苔がたくさんあれば満足
「海苔いっぱいのラーメン」(家系)が好き
玉子の白身だけ好き
美 穂 10歳 豪快のミニサイズなら1杯食べる 野菜、チャーシュー、餃子何でも好き
海苔があればそれだけ食べている
パ パ 4X歳 中盛りとライス 最近はこってりしょうゆ味が好き
麺は極端に細くも太くもない方がよい
あっさり系もたまには食べたいが、薄味は許せない
ま ま 4X歳 普通の1人前
でも子供たちに取られるので
いつもちょっと少な目
家の付く店にはまっている
海苔にはうるさい
スープが甘いと絶対に許せない

一般的な注文のパターン
中盛り×2では足りないので、「中盛りチャーシュ」「ラーメン(のり増)」×2
または「中盛りチャーシュ」「チャーシュー(のり増)」「ラーメン(のり増)」
中盛り+大盛りぐらいが適量なのだが、大盛りにした時にスープの味が変わったり
麺が塊になったりしているのが心配なので、このように頼んでいる

ところが最近は節約のため「大盛り」×2が多い


たいしんのホームページ
たいしんの電車のページ


せん

このページの使い方

お店の詳しい情報(営業時間、定休日、場所など)は他のサイトに出ていますので
そちらを参照してください。
(t101さん、COZYさん、ジャンボさん等のサイトが詳しいです。)
あまりにローカルで、他のサイトに出ていないようなお店は、
なるべく詳しく載せるようにしています。
もし解らないようでしたら、メールか掲示板でお問い合わせください。

評価については、あくまでも我が家の好みで、参考程度に付けています。
味の系統によってもかなりのバラツキがありますので、ご注意ください。
「自分が好きなあのお店が5点だから、同じ系統で5点が付いているあのお店は
きっとあんな感じの味だろう」ぐらいに考えてもらえるとありがたいです。
ちなみに、点数の基準は「5点」が標準で、美味いと思ったら、6点以上です。

なお、たまたまその日の出来が悪かったり、その後味が変わっている可能性が
ありますが、あくまでも個人の趣味でやっていることなので、ご容赦ください。
命をかけて再評価する義務も無ければ、責任もないと考えます。

また、たまたまその日に出くわした事実が、偶然に起こり得たことだとしても
事実は事実ですから、伏せる必要は無いと考えます。
思ったことをそのまま書いていますので、もし問題があるようでしたらご指摘ください。

以上、ご理解いただけるとありがたいです。

せん


このホームページに関して。

1  まずは見やすいこと。
なるべくシンプルなテキストを使い、無駄なグラフィックやうざい音などは使わない。
フレームも使わない。IE特有のコードは使わない。JAVAスクリプトも使わない。
デザインについてはセンスがないので勘弁して下さい。
2  プロバイダ料金は自分で払いフリーのサービスは使わない。広告も出さない。
せっかく見に来てもらっているのに、うざい広告や、ウインドウを開かせるなんて
とんでもなく失礼である。
3  ある程度以上はアクセスが増えないようにする。(目安は200人/日)
あまりにアクセスが多くなればそれだけ好きなことが書けなくなる。
一時的にアクセスが増えたりした場合は、更新を遅くするなどして、落ち着くまで待つ。
食べ過ぎないこと。
年間何百杯も食べている人と、たまに食べる人では同じラーメンでも印象は違うと思う。
続けて食べていれば、絶対にサッパリしたラーメンの方が食べたくなってくる。
見ている人に合わせるべきである。
5  お店の人と知り合いにならないこと。
むやみに店員に話しかけたり、聞かれない限り感想も述べるべきではない。
絶対に悪いことが書けなくなってしまうし、公平ではなくなる。
常連になると待遇が変わる可能性もある。
見に来てくれる人と同じ立場で食べるべきである。
6  初めて行ったお店で好みを言うべきではない。
まずは「全部普通」で注文すべきである。
誰かに勧められたとしても、義理で美味いと書くべきではない。
申し訳ないけどそういうことなので勘弁して下さい。
逆に自分が気に入ったからといって、他人に無理矢理奨めるべきではない。
8  不味いからと言って、別なところをわざわざ誉めることはない。
否定的なことは書くべきではないと言う人がいるが、隠蔽する必要はない。
それじゃ雑誌やTVと同じじゃないか。
9  ホームページの更新はマイペースで。
凝ったホームページを作って、更新が止まっているページをたくさん知っている。
内容やデザインにこだわるより、できる範囲のことをやっていくべきだ。
「ぼちぼちいこか」ということや
10 もし更新が追いつかなくなったら、新しい順番に書いていけばよい。
余裕が出てきたら残りを埋めれば良い。
順番にこだわっているとドツボにはまる。


ラーメンやラーメン屋に関して思うこと。

雑誌やTVを見て気が付いたこと等々。
1  大きな勘違い「自分が美味いと思うラーメンを作るだけです。」
誰もラーメン屋の店主の好みを押しつけられたいとは思っていない。
そもそもラーメン屋の店主の味覚と、大部分のお客の味覚が同じであることが奇跡。
お客の好みに合わせたラーメンを作るべきである。
2  場違いな物「毎日でも食べられる健康に良いラーメン」
毎日喰うような中毒者はめったにいない。店員が毎日食うからといって、それに合わ
せる必要があるのか。
多少体に悪くても美味い方が良い。そんなに健康にこだわるならラーメンなんか作る
必要なし。うどんでも作ってなさいってこった。
余計なお世話「お客を見て味を調整しています。」
性別年齢外見だけで人の味覚を判断するなんて、とんでもない話。
まずは全てのお客に平等な味を提供すべきである。好みは客が決めること。
必ずしも美味いとは限らない「ほとんどの人がスープを飲み干して行きます。」
私は余程のことがなければスープは全部飲んで行く。これで腹を満たすのよ。
それに残しちゃ悪いからね。
5  そんなに美味くない「タクシー運転手に評判の店」
車が止めやすくて、行列が無くて、出てくるのが早いだけの店。
美味いわけねーだろ「スタジオで作ったラーメン」
いかにも美味そうに食ってる芸能人。特にベテラン演歌歌手。
おまいら行列に並んだことも無いのに、ラーメンについて語るな。
7  なぜ気が付かない「こんなマズイ物良く喰えるな」というお店。
それは毎日食っているから、徐々に味が崩れていっても気が付かない。
それに、毎日食っていると慣れてくる。だから常連は平気で喰えるのである。
「おふくろの味」と同じこと。美味いと思うのは身内だけ。
8  味とは関係ないだろ「店主の人柄」
気分よく食べることは必要だけど、味と人柄は関係ないだろう。
店主が天才だろうが、脱サラだろうが、日本料理の老舗の出身だろうが、
元演歌歌手だろうが、副業で逮捕されようが、美味ければ良い。
余計な美談や作り話に惑わされてはいけない。
念じながら作ると美味くなるのか「心を込めて作っています」
気合いだけで美味くなるわけねーだろ。
技術が全て。要は真剣に作っているかどうか。

せん


たいしんのラーメンのページに戻る


最終更新日:2006”N10ŒŽ04“ú 22:22:38