HOW TO 3DCG

質問コーナー



Presented By Tetsuya Tsukada


*基本的にはライト.ウェーブ3Dを例にして答えています。


Q1:CGでリアルな透明感を出すには、どうしたら良いでしょう?

A1:まず基本的に透明の質感を作りたいのならマテリアル(サーフェイス)パネルの
Transparency(透過)に透明度の値を入力します。これだけで一応オブジェクトが
透けますが、よりリアルにするにはRefractive Index(屈折率)にも値を入れてやります。
屈折率の目安は、空気(屈折なし):1.000 、液晶:1.200、水:1.330、
クリスタル:2.000 等です。実際にレンダリングして調整してやると良いでしょう。
あと透明にすると反対側の面も、当然透けて見えてきますのでDouble Sideをオン
(両面ポリゴン)にしてやります。絵が暗くなりがちなので、背景にもオブジェクトを置いて
あげるとよりきれいに透明感が出ると思います。




Q2:ライト.ウェーブ3Dでシーンファイルをロード(読み込み)してる時
に突然おちる事がよくあるんですが、どこが原因なんですか?


A2:筆者も過去にこのような現象に悩まされた経験があります。出版社の人にも良くきかれます。
私の場合は、以下の方法で解決できました。


Newtekフォルダの下の Programsフォルダの中に Lw.cfgというアスキーファイルが
入っています。ライト.ウェーブのレイアウトの環境設定をしているファイルです。これを
メモ帳などで開いて調べてみます。


MaxObjects 1000
MaxSurfaces 1000
MaxImages 200
MaxLights 1000
DefaultFPS 30.000000


上から見ていくとこのような記述があるのですが、例えば MaxObjectsの値を3000とか4000
に変えてみて下さい。デフォルトは1000なんですが、これでは少なすぎると思います。
オブジェクトの数が少しでも1000をオーバーしてしまうと、すぐにおちてしまうようです。




Q3:640*480(ドット)でCGアニメーションを作っています。しかし最近の
DVDや衛星放送の規格は720*480ですよね? 640*480で作った
ビデオとかはどうなるんでしょう?


A3:640*480のビデオもMPEG2圧縮可能ですが、そのままのサイズですと
DVDオーサリング出来ません。 ビデオ編集(エンコード)ソフトの中にはDVD規格
(720*480)のサイズに修正して、MPEG2圧縮してくれるものもあるようです。この場合
左右に40ドットずつの黒の余白をつけて720*480でエンコードしてくれます。




Q4:オブジェクトのデータとマテリアルのデータの関係が、分からない。

A4:マテリアルとは、オブジェクトの表面に設定する属性(色や輝き)の事を言います。
それでオブジェクトのデータとマテリアルのデータは、元々は別々のデータなんですね。
しかしレンダリング(計算描画)する前までには、デザイナーがオブジェクトにマテリアルを
割り当てる作業が必要になります。ライト.ウェーブの場合はモデラーでオブジェクトを作成
した時点で、サーフェイスの名前(ライト.ウエーブの場合、マテリアルをサーフェイスという)
も付けておいたほうが良いでしょう。 3DスタジオMAXの場合は最初にオブジェクトを選択
しておき、マテリアルエディターを開きます。サンプルスロット(並んでいるボールの絵)の下の
左から3番目のボタン「マテリアルを選択へ割り当て」 をクリックすればOKです。



Q5:ライト.ウェーブのイメージ シーケンスがうまく使えません。

A5:イメージ シーケンスとは個々のフレームからなるアニメーションの事をいいます。具体的
には green001.jpg、green002.jpg、green003.jpg...といった連番のフレームになっていれば
ライト.ウェーブで使用出来ます。その読み込み方法はImageパネルを開いて、Load Sequence
をクリックして読み込みたいイメージの名前をダブルクリックすればOKです。この時自動的に
Sequence Digits(シーケンス桁数)、Filename Extension(ファイル名拡張子)、Frame Offset
(フレーム オフセット)が表示されますが、肝心のシーケンスの画像がこの状態では出ません。
シーケンスをテクスチャーとして使用したい場合はSurfacesパネルを開き、シーケンスをテクスチャー
として指定します。そして1フレーム目からレンダリングすると、ちゃんとシーケンスがマッピング
されて現れると思います。もう一度Imageパネルを開いて見ると、シーケンスの画像が出ている
と思います。炎や煙といった素材のシーケンス集なども売られているようです。



Q6:時々画面にノイズが発生したり、揺れたりするのですが?

A6:原因としては、@モニターに問題がある。Aパソコン・ケース内の発熱。Bマザーボード
に損傷がある。C電圧が不安定(不足)等が考えられまが、多分ほとんどの場合Aの
発熱が原因なのではないかと思います。 最近のCPU(MPU)やビデオカード等は高性能
なものほど発熱するので、何らかの方法で(特に夏場)は冷却する必要があります。
筆者の場合、室内のクーラーをつける。パソコン・ケース内にケース用冷却ファンを搭載。
パソコン・ケースのフタを開ける。またスチール製から熱対策に優れているアルミ製に代える。
基盤内のノイズを切り離す回路を搭載したビデオカードを使用。等の方法で対応しています。









SINCE 2004.9

NEXT


この HOW TO 3DCG の提供は、ヒーリングビデオ デジタルブルー