「よくばりなWeekend」レポート

放送日 99/5/22 備考 通常放送
[オープニング]
ノースウェーブをお聞きの皆さんこんにちは。
林田健司です。今日も始まりました、
「林田健司のよくばりなウィークエンド」
土曜日のお昼のひとときを、ときにはおしゃれに、
ときには愉快にお届けしてまいりたいと思います!!

えー、この間ですね、ま、ちょっと前になりますけれども、私、
あの、初めて、i−MODEというのを・・・携帯電話・・変えたんですよ。
要はなんで変えたかっていうと、あの、メールができる・・できラ〜?
メールができるっていう話だったんで、えー、ちょっと手に入れてみたんですよ。
あの〜、普通はね、インターネット皆さんやったりとかして、いろいろ
もうやってるんでしょうけど、まだ私の場合、まだインターネット接続が
できておりませんのでございまして、まずこの手初めに、というわけでございます。
ちょっと、i−MODE手にいれてですね、今いろんな方々に電話しちゃあ、
メールのアドレスくれ!と。で、いただいちゃぁ、送ってるんですけども、
僕の場合まだ全部返事だけで、
「えー、まだ慣れなくてむずかしいですけども、よろしくお願いします」
みたいなメールばっかり送ってるんですけども、えー、なんかやってみたいなぁ!なんて。
これ面白いですよ。えー、やっぱこう考えていきますと、次のステップに
そろそろすすんでみようかなと。えー、こないだもあの、ファンの方からあの、メール・・あの、なに?『インターネットの簡単なやり方』みたいな本を頂きましたので、
ついに、えー、重い腰をあげてやってみようかな?なんて思っている昨今でございます。
えー、さぁ、今日も皆さんからのFAXをおまちしております。FAX NO.
は011-707-9001番
「教えてけんちゃん」のコーナー、また、「あなたの本性暴いてみせます」のコーナー、
その他、インターネットはこうなふうにやったら簡単だよ!
みたいなFAXでもなんでも結構でございますよ。
えー、林田へのメッセージなどを、どしどし送ってください!
今日もこれから1時間の間楽しくお届けしますので、どうぞお付き合いくださ〜い!

〜〜 曲 〜〜

林田健司がお送りしています、えー、「よくばりなウィークエンド」
えー、うちの会社の方もですね、ホームページを作る、作るといって、
もう300年くらいたってるんですよねえ。いつごろできるんでしょうねー?
林田君のホームページ。え?もうやらない!?
なんなんでしょうか、うちの社長のこのやる気の無さ!
ねぇ!そゆこと?いや、単純に機械がわかんないんでしょ?
mac買ったらしいじゃないですか!i−mac。
え?そのくせしてわからないとかなんとか言ってるわけですよ、これねー。
めんどくさがってんですよ。僕と同じ?そうゆうことですか?
えー、皆さんごめんなさい!絶対にうちのホームページはできそうもないです。
あきらめてください。えー、誰か作ってぇ!(笑)
えー、というわけでございまして、ここでですね、
えー、FAXをちょっとご紹介しようかなぁ、と思いまーす。

えー、こちらはですね、えー札幌市のソガユキコさんから頂きました。ありがとうございます。
「健ちゃん初めまして!」
初めまして。
「今、健ちゃんのアルバム『マボロシ』を聴きながら書いております。
前のライブで聴いたことがあるせいか、すんなりと耳に入ってきます。良いです!私は5月22日土曜日。。」

あ、今日ですね。えー、
「結婚します。」
と。あ〜、おめでとうございます。
「お相手はもちろん健ちゃんの大・大ファンでございます。」
いいですね、これ!
「そして、彼のお姉様もファンなんです。良い環境で恵まれております。」いいですね、これ!!
「もう3つ、、」
選挙じゃないんですからね(笑)「3票獲得です。」ありがと
うございます。
「前回のライブでは一番前の席をゲットできました。健ちゃんの歯の裏側まで見えました。」
おいおい、どこ見とんねん(笑)やめてくれよ、そういうところ見んの。
「一緒に行った彼の友達はかほりさんのファンなので、『彼女はDancer』
のとき、溶けそうにふにゃふにゃになってました。」

なるほど、私が酔っ払った時と同じ状態でございますね。えー、
「7月のライブも楽しみにしています。」と。
「がんばって下さい。」
ありがとうございます!
あぁ、そうですか。結婚でございますかぁ。おめでとうございます。
「ラジオ聞けませんが、できれば、『ゆきこ、おめでとう、幸せになれよ』って言っても−らえませんか?録音しておきます。」
と。じゃ、一応言っておきましょう。
『ゆきこ、おめでとう、幸せに、なれよ《イントネーション上がる。。。笑》』
どうして「なれよ」があがるんでしょうか、いつもね。えー、困ったもんでございます。
ほんとにお幸せになってくださいませ!

え、続いてもう一個ご紹介しましょうかね。
えー、こちらは札幌市豊平区のタグサリユミコさんからいただきました。ありがとうございます。
「健ちゃんこんにちは。」
こんにちは
「札幌もやっと春らしい陽気になってきました。私の鼻もぐじゅぐじゅしてきちゃいました。」
危険です!!えー、辛いんですよ、これ。
「健ちゃんの鼻の調子はよくなりましたか?大丈夫?」
と。えー、ずいぶん、
というかほとんど、なんてことないですね、今、鼻はね。
えぇ、もうマスクもしなくて大丈夫ですね。
「20日にニューアルバム『マボロシ』買ってきました。
一曲目からたたみかける、魅惑のロックンロールに引きずりこまれてしまい、もうフラフラでしゅ。もう踊れましぇ〜ん!もう健ちゃん、最高!!」
と。
ありがとうございます。えー、
「シングルの『紅いマボロシ』も買いましたよ。」と。
えー、「アルバムの健ちゃんもすてきな、すてきな、すてきな、健ちゃんなので〇(マル)です。」
そうですかぁ、前の日に飲みすぎてましてね、
ちょっと顔が。。顔や手がむくみ系でしたけどもね(笑)
えー、寒い寒い撮影でございました。
「ほんとに幻のアルバムにならなくて良かったです。ここでリクエストお願いします。『Funky! Ship』これをよろしくお願いします。」
ということですね。えー、野球の話ですか。これ野球は負けましたよ〜、という
ことでございまして、
それでは、林田健司『Funky! Ship』聴いていただきましょう!

〜〜 Funky! Ship 〜〜

「お喋り喫茶」
ん〜。。やはり昼はコーヒーですね。
これは、何コーヒーですか?
ハワイブレンド!こちらをいただきながら今日は
おしゃべり喫茶のコーナーをお届けしたいと思います。
えー、FAX頂いてるんでご紹介しましょ。

えーと、これはなんて読むんでしたっけ?
び。。み。。ミノウ市?ミノウ市。ミノウ市のサトウマユミさんからいただきま
した。
ありがとうございます。ごめんなさいね、読めなくて。
「健ちゃんこんにちは」
こんにちは
「一ケ月ぶりの札幌はどうでしたか。」
と。えー、
「寒かったでしょう。風邪ひいてませんか?体も喉も気を付けてくださいね。」
と。
あー、ね、結構寒かったですよ、ほんとに。あのー、ちょっとね、
なめてたというか、シャツ一枚しか持って行かなかったんで、結構寒かったですね。
特にうちのマネージャーのチビノリダー君は、Tシャツだけでしたからね(笑)
でも!あの、向こうの方で、あの、パーソナリティやられてる方とか
みんな半袖の人とかいるんですよね。すごいですよ。『これは暑いほうですから』なんて
言ったりする人もいるんですよね(笑)はぁ〜、参った。えー、
「ところで、健ちゃんは静電気君にあいません?人に触れたりするだけで、バチッ!とくるやつです。私はとても苦手で、先月は静電気が怖くて車やドアノブを触るたびに、どきどきして、胃が痛くなるような思いをしていました。昨日はスーパーで、肉のパックをとろうとしたときに、バチッ!と。ひゃあ〜!なんてこと?!という感じでございまして、早く静電気君いなくなって!と日々思う私です。」
ということでございますね。僕はね、あまり静電気君来ないんですよ。
あの、靴とかのせいもあるんだと思うんですよね、
あのゴムの靴とかだと結構、こうひきずって歩ってると溜まるのかなぁ?なんだか、
うちのチビノリダー君も静電気野郎で、いつもなんか触るとき、こう、(^^;っ
て《脅えた感じのまねです》
手が、前出たり下がったりしながら、恐る恐る触っている姿がいつも、みらますけどね。
僕は結構ない方なんでね、ま、い、痛い時は痛いですけどね、あれね。
えー、気をつけてください。

えー、こちらはですね、豊平区のタカエさんから頂きました。ありがとうございます。えー、
「健ちゃん、こんにちは」
こんにちは
「札幌はとてもいい天気。東京はどうですか?先日のラジオ聞きました。
リスナーとの野球の試合の話、ぜひ、実現して欲しいです。」

って、これグッチさんと話してた
やつですよね、きっとね。えー、どうなんでしょうね、僕はやりたいんですけど、野球ねぇ。
「その日のためにキャッチボールとか練習しておきます。」
えー、
「よく、何投げ、何打ちがいいという話があるけど、どっちがいいのでしょうか?家の息子は両手投げ、左打ちなんです。」
ぅわ!めずらしいですよ。うちのキャプテンもね、両方で投げれて左打ちなんですけど、
すごいですね。器用な人もいんですねぇ。ちなみに僕は右投げ左打ち。
これが一番なんか良いとされているというか、て言いますけれどもね。
あのー、一歩早く出れるというふうに、左打ちがいいとかいいますけど。
そうですか、野球の試合したいもんですね。
「我が家にバイクが来ました。しかし9年の間に乗りかたを忘れてしまったようで、恐くて乗れません。主人はバイクに乗って行っちゃったぁ!」
と。いいですね、こういうの。
だいたい男はそんなもんです。もう、男だけがはって生きてるんです(笑)
・・あんまり・・言うのやめときましょうね。

えー、もう一つ、行こうかな?えー、こちらはですね、FAXネーム、
ガラスのスニーカーさんからいただきました。ありがとうございます。
「林田さんお元気でしょうか?」
元気です!
「睡眠とってますか?」

あまり。
「野球の練習や試合もやってるみたいですが、がんばりすぎて怪我しないようにしてくださいね。」
そうちょっとね、筋肉痛残りっぱなしなんですよ、ずぅ〜っとね。
「林田さんは、南へ北へキャンペーンも忙しそうですけど、体調はどうですか?」
まぁ、まぁです。
「私はちょっとここのところ温度差があったせいか、風邪ぎみです。早く治さなくっちゃ。7月のライブでは元気いっぱい楽しみたいなぁと思ってます。」
と。
元気が一番ですよね、ほんとですよねぇ。
「『紅いマボロシ』のPV見ました。SFっぽくて、凝っててかっこいいですね
!」

ありがとうございます。是非とも、あの、みなさん7月7日にね、このプロモーションビデオ。。
なんつーのかな?プロモーションビデオ集っていうの?なんていうんだっけ?ビデオクリップ集か。
えー、出ますんでぜひともよろしくお願いしたいと思います。そこで、えー、このSFっぽいやつ、
見られますんでね。よろしくお願いしたいと思います。

えー、もういっちょ、いっちゃおうかな。
えー、豊平区のヤヨイさんからいただきました。
「健ちゃん、札幌キャンペーンお疲れ様でした!」
と。なんかヤヨイさんはギターを弾くらしいです。
「久々にギターを弾いたら、なんと自分で持っていたギターがレス・ポールだった」

そうです。
私とお揃いですということで、ごきげんらしいですよ。えー、レス・ポールは重いですからね、
えぇ、肩凝らないように気を付けて頂きたいとおもいます。(笑)
えー、というわけでございまして、今日はおいしいハワイブレンド頂きながらのおしゃべり喫茶のコーナーでした!

〜〜 曲 〜〜

「あなたの本性、暴いて見せます」
あなたの本性を暴いてみせます。
自分はどんな人間なのか、恋人は一体何を考えているのか。
その秘密は普段の何気ない行動の中、隠されているのです。
このコーナーは心の秘密を暴く
あらゆるテストを林田と一緒に受けてもらい、
林田共々、あなたの本性を暴いてみせましょう!!
というコーナーです。
えー、さて今日はあなたのどのような本性が暴かれるんでしょうか?


早速テストに参りましょうか。
えー、今週はですね、世田谷区のイトウケイコさんから頂いておりま〜す。
ちょっと今までと、展開が違います。ちょっと、難しいですよ!えー、
「同時に次の5つのことが起こりました。あなたは何から先にしていきますか?」
あっと、これは紙と鉛筆が必要です。皆様、ご用意下さいませ。
「同時に次の5つのことが起こりました。あなたは何から先にしていきますか?」ということです。
えー、ちょっとわかりずらいかもしれませんので、紙と鉛筆を用意してもらってですねぇ、書きながらやってみましょう。まず、

1。ピンポォ〜ンとチャイムがなって、郵便屋さんが来ました。
2。赤ちゃんが泣き出しました。
3。風呂のお湯がいっぱいになりました。
4。電話がなりました。
5。トイレに行きたくなりました。


さあ、この5つのうち、えー、起こった事でですね、あなたは何から先にしてい
くのか、
ということでございます。

もっかい言いますよ。
1。ピンポンとチャイムがなって、郵便屋さんが来ました。
2。赤ちゃんが泣き出した。
3。風呂のお湯がいっぱい。
4。電話がなりました。
5。トイレに行きたくなりました。


さあ、あなたは何から先にしていきますか!ということでございます。
いや書けましたか?あ、まだ。えー、これはあなたが。。あぁ、まだかな?
あ、もいっかい言っとく?(もう一回読む)

これはですね、あなたが異性に対して何を求めるか?の順位を調べるテストでございますよ。
皆さん、できた?え〜、いきたいと思います。
えー、1はですね、異性のルックス。
えー、ちなみにじゃ、青山さんがですね、一番最初に選んだものが、赤ちゃん。
えー、ノリダーくんは5番のトイレ。だいちゃんが一番先に選んだのが。。。4番!4番、電話ですね?
え、でー、松山さんは?3番。みんなバラバラですね。
お風呂のお湯がいっぱいになりました、ですね。僕は、2番ですね。

1番を選んだ方は、まずあの〜、異性のルックスを選ぶそうです。ここにはいないようですね。
え、2番を選んだ方は、愛情を選ぶそうです。私と社長です、これ。愛情ですわ。
で、3番を選んだ方。え〜、これ、松山さん?え〜、お金です。
ははははははは!《元気な笑い声だこと。。笑》え〜、そしてですね、
4番。えー、4番はだいちゃんですね。えー、4番は性格です。おぉ〜、いいですね、これ。
で、5番を選んだ人は、エッチです。ノリダー君、君はまず、エッチから入るそうです。
えー、そしてぇ〜。。。次はでももうみんなわかったかな。あとはだから、僕の場合は3番で、
お風呂がいっぱいになったんで、次にお金!。。。。うわぁぁ〜!どうなんだろ?
え、次にエッチ。で、次に顔で、最後は性格だそうです。(苦笑)やばいな、これ。。
えー、ノリダー君の場合は、まずはエッチで、えー、次に愛情、そして次にえー、お金で、
えー、性格。最後にルックスだそうですね。
社長の場合は最初に愛情。続きまして、えーと、えーお金です、やっぱ。
あ、僕と同じじゃないですか。続きましては、異性のルックス。それから性格で最後にエッチ!
ははぁ〜、エッチはあまり興味ないんですね、社長。はははー!
だいちゃんのも一応見せてもらおうかな、これ。4番だからまずは?えー、性格。
続いて、えー、愛情、だから2番が選んだんですね?2番の愛情。そして?ルックス。
性格・愛情・ルックスと来て・・・お金でエッチ。
エッチあんまり興味ないんですか?だいちゃん。
あら!さすが反町顔。違うわけですね、これ。(笑)
松山さんは?まずお金でしょぉ?まずお金だもん!で?もうルックスですよ!
うっわぁぁ〜、そのまんまですわ。え?うはは!《大喜びのご様子!》次、エッチ!!
そして?性格で、最後、愛情。愛情どうでもいいんだ?
うっわぁぁ〜、松山さん!!これぴったりでしたねぇ〜(^^)

はい、えー、みなさんは、いかがでしたでしょうか?
あなたの本性は一体何だったんでしょうか?
というわけでございまして、あなたの本性暴いてみせます!のコーナーでござい
ましたっ!


〜〜 曲 〜〜

「あなたの本性暴いてみせます」いかがでしたでしょうかねぇ!
えー、ちょっと今週は今までとちょっと違いまして、えー、
順番を決めていくというやつでございましたけども、
いやぁ〜、松山さんは、相当ひどい人なんですね、これ。
金でエッ。。うわ〜、どうしよう、これ!よぉ〜くわかりました(笑)
あの、皆さんもこんな結果がでちまった、なんていうのがあったらですね、
また送っていただきたいなと思いますよ。
えー、それ意外でもね、えー、こんなのもありますよというですね、
あのー、心理テスト、こちらのほうもどんどん送っていただきたいと思います。
「うそー!」「ほんとー?」というようなテストをお待ちしておりますんで、
ぜひぜひ送ってくださいませ。
えー、とりあえず、私は、どうやらいい人そうですよ!
だって、まずはほら、愛情からだからね(^^)v
うん。愛情で、、あ、でもお金に行ってるてのはちょっとなんだけどね(苦笑)
はい、とういうことでございまして、来週は教えて健ちゃんのコーナーをお送りしますんで、
えー、どうぞお楽しみに〜!

〜〜 曲 〜〜

「エンディング」
林田健司がお送りしてまいりました、「よくばりなウィークエンド」
いかがでしたでしょうか?もうお別れの時間になってしまいました。
んー、心理テストね、これねー。難しいんだか、面白い。
んでも、こんだけ人数がいていろいろやってみると、やっぱいろんな答えがでて面白いですね、ね。多分、ラジオの前の皆さんもいろいろやって
楽しんでやってくれてるだろうと、いうことを信じながらやっておりますけどね。
えー、ぜひともまた、なんか、こんなのがあるよん!
みたいのを送っていただけると嬉しいと思います。
えー、7月の16日金曜日にライブがございます。札幌市民会館でございますよ。
えー、もうチケットの方が発売になっておりますんでね、えー、ぜひとも皆さん、チケットを手にいれてですね、えー、ライブのほういらっしゃってください!
えー、ぜひとも、皆さんを楽しませるライブにしたいと思っておりますんで、いらっしゃってくださいね!
そう。ロックな感じでお送りしようと思っておりますんで、
いつものここでしゃべっている僕とはちょぉっと違う!。。。
あれ?そんなかわんないかもしんないですけどね(泣笑)、一応心の中ではロック!ロッケンローラーの感じでやろうと思ってますんで、ぜひともいらしてください。
そして7月7日ビデオも出ますからね。あっ、そういえばー、そうです。
チケットの方のお問い合わせ先ですね。《省略》
えー、そしてビデオは7月7日ですね。
えー、タイトルはもうすぐ決まると思いますんで、決まりましたら発表したいと思います。
えー、さて、このよくばりなウィークエンンドでは皆さんからのおはがき、
そしてFAXをお待ちしております。宛て先は。。《省略》
たくさんのおはがき・FAXをお待ちしております。

えー、それでは今日もですね、紅いマボロシ、これ〜Chigaw virsion〜、
あのーアルバムに入ってるほうですね。これを聴いてもらいながら、
お別れしようと思いますが、えー、とりあえず、今日はどうしようかなぁ。
実をいうと試合なんですよ(笑)。ナイター。
曲作れよ!曲!!っていうのもちょっとあるんですけども、
ちょっと息抜きに行ってまいります。え、また後日この結果のほうはご報告しようかな?
なんてことを思っております。素敵なウィークエンドをお過ごしください。
また、来週お会いしましょう。さよなら!

〜〜 紅いマボロシ〜Chigaw virsion〜 〜〜



BACK