「よくばりなWeekend」レポート
放送日 | 99/05/29 | 備考 通常放送 |
[オープニング] 先日、え〜7月7日に発売されますビデオクリップ集なんでございますが「ラ・マボロシ04」というタイトルのアルバム、あのビデオクリップ集なんでございますが、最後の一曲が撮り終えました。え〜え、タイトルは「止められない」という曲を入れたのです。へへへっ(謎笑)。あの曲どう聴いてもエロティックでございますねこれ。つーことは当然・・・おぅっ、あれっ、あっそういう趣味なの、みたいな・・・ねぇ、あのセリフがあるわけですか、当然・・・ねぇ、と思いきや、全然違う内容でございましてね、いやもうひたすら・・・動け動け激しく動けという・・・大変な撮影でございました。ええ、あのぅエロティックな方向に一生懸命に動いた訳じゃなく、違う方向に一生懸命動いていました。ええ〜家を一軒建てるとか、そういう全然関係ない方向に行ってます。嘘ですよ、今のは嘘ですけど(笑)。全然違う方向に作りましてですね、なんとぅ〜僕にとってはあんま嬉しくないですけど、うちのチビノリダー君も出演しております。ええ、困ったもんですよまったく。え〜監督の浅井さん曰く「主役は彼です」からと、「林田さんは日給5000円の日雇いなんで」とか言われましてですね、今日も一日がんばって下さい、脇役でという お話でございました。 〜 曲 〜 今月はもう、ずっとわたくしキャンペーンをずっと色々してましてですね、いろんな所行って来ました。そう言えば初めて四国に行きましたよ。え〜四国の松山さんじゃなくて、松山に行って来ました。ええ、いいですね四国ねぇ〜。すごい暑かったんですけど、え〜なかなか良かったですよね。何かどっちかというと九州にやっぱ似てますね。南国ってやっぱ感じがしましたね、すごくね。え〜その松山からはえ〜高速船というのですか、載りまして、広島に入りましてですね、え〜広島ではよく行く「はっこう」というですね、お好み焼きやさんがあるんですけど、そちらにうまい肉そしてお好み焼きを頂きました。残念ながら今の時期、カキがございませんでございまして、え〜とりあえずカキは残念ながら食えませんでしたけれども、十分堪能させていただきました。ええ、オヤジ、僕一回しか行ったこと無かったんですけど(さっきよく行くと言ってたはずなのに・・・)、覚えてましたね。そして言ったことは「お兄ちゃん、ずいぶん老けたね」これですか(笑)。おいそりゃねえだろよ見たいな(笑)。え〜ちょっと疲れているだけだよ〜と言っておきましたけど、え〜おじさんもいいおじさんでございましてですね、髪の毛はこう綺麗に剃ってあってですね、ちょっとぱっと見怖そうなんですけども、とてもいいおじさんで、何かその日も、家の嫁とおいちゃんはとても貧乏だったという話をひたすらしていました。何だったんでしょうかあの話は。そんな話聞いてねえっちゅうねん、と言う感じでございましたけど、ずっとしゃべっていましたよ。 そんなわけでございまして、後はまあ野球ずくめでしたね。今月はずっと試合が多くて。実は今日もやっております、今。え〜今日は僕は行かないで、皆さんにお任せしておりますが、今日が最後の野球と言うことでございまして、もうこれからツアー入っちゃいますからね、野球もできなくなりますんで、5月は野球月間と言うことでございましたよ。 [お喋り喫茶] FAX「いつも思う健ちゃんて歯が綺麗。虫歯なんてしたこと無いでしょう。目はパッチリしてるし、髪の毛はふさふさしているし。」 あ、これ・・・これパクッて取れること知りませんね皆さん。 FAX「林田さんこんにちは、初ファックスさせていただきます。7月の渋谷公会堂のライブ行きますよ、楽しみだ〜。話は変わりますが林田さんの野球チーム「Qちゃんづ」には、打席、ボックスでの応援歌ってあるのですか?、例えば「林田!、林田!」みたいなのはあるんですか?無いのなら奇才。礼子社長に頼み込んで作詞してもらい、次のアルバムに入れちゃいましょう。」(板橋区・こうじさん) (笑)もう止めましょうよそれは、調子に乗るから。ねぇ。!ねぇ〜あのうちのキャプテンは何か打席にはいると歌っていますよ。何か自分でやってますよ(笑)。変な人です。 [教えて健ちゃん] FAX「1.走っている電車の中で、思いっきりジャンプをしても、元にいた場所に着地してしまうのはどうして?」 え〜こちらなんですが、何とか何とかって言うのがあるんですよねこれ。3チャンネルでよくやっているじゃないですか。ボールを投げて、ボールがこう点線をたどってこう落ちていくってやつですよねこれ。元いた位置だから一緒に◇◎□△・・・止められない法則だそうです。ば〜い松山。 (劇場の笑い声&拍手) あれ拍手しているよおい。松山さんはそういうのを「止められない法則」と言うんだと言っておりました。はい。 FAX「2.変質者はどうして夏になると活発に動き始めるんでしょうか?」 これやっばねぇ〜脱ぎたくなるんでしょうね、暑くてね。 (ピポピポピポーン、パチパチパチ) あと月のせいかな。 FAX「ラーメンを食べると鼻水が出るのはなぜ?」 これ熱いのを食べると、あの〜だんだんとこの何ていうんでしょうか、鼻ん中の物が溶け出すんですね(笑) (ビシ、バシ、バキ、ボコ、ドカ、ボキ、バシ) 悪かったよ(笑)。 FAX「1.いつもお化粧しながら思います。どうしてアイメークをする時って、口がぽかーんと開くんでしょうか?」 あ〜〜・・・、何ででしょうねこれね〜。何でですか社長?、やっぱり〜ん何?、え、く苦しいんですか?、目に刺さりそうで苦しいって事ですね。くっだらねぇ・・・ (ブーッ) だめです。 FAX「2.のんびりするときに羽を伸ばすと言いますが、人間には羽がないのになぜ?」 これは根を伸ばすがごとく、手足を伸ばすと言うことですよ。ねぇ? (ピポピポピポーン、パチパチパチ) FAX「ヤドカリの背中に載っている貝は、ヤドカリが自分で住みやすい貝に入ってますよね。それじゃあカタツムリの背中に載っているのは、アレは生まれつき?、それでそれで卵で生まれるの、それともそのまま生まれるの?」 これあの〜カタツムリは、あれ〜背中に背負っているのは、というかカタツムリはこれ卵で生まれますね絶対。そうですよ何かぷよぷよしているんですよきっと。カエルとかみたいな。え〜・・・あの貝は、背中に載っているのはアレは貝というか殻に見えますけど、皮膚です! (ほわんほわんほわんほわんほわわわわわ〜ん) ぬふ、ふぁっふぁっはは(笑)。うちの社長もそう言ってたも〜ん。ね、僕もそう思うよ。 FAX「マヨネーズの先ってどうして星形なの?」 これはやっぱ〜スターって言うことですよ。 (ビシ、バシ、バキ、ボコ、ドカ、ボキ、バシ) え〜ダメですね。 FAX「スポーツ選手(林田は「せんきょ」と読んでいました(^^;)が優勝賞金の他によくスポンサーからの副賞の一年分ってどれくらいなんですか?、お相撲なんかでよくお米一年分って言ってますよね。」 まあ例えば、ジュースの場合、一日一本だと365本ですけども、たぶん500本ぐらいでしょう。ね?、一年分プラスちょいというので一年分って大まかに言っているんじゃないでしょうか。 (ピポピポピポーン、パチパチパチ) FAX「同じ顔の人が三人いるって本当?」 あの〜この間大阪にキャンペーンで行ったのですけども、あの〜前から知ってましたけども、うちのマネージャーのチビノリダーにそっくりな人がADでいます。 (ピポピポピポーン、パチパチパチ) と言うことはもう一人どっかに絶対います! (ピポピポピポーン、パチパチパチ) 〜 曲 〜 FAX「健ちゃんが幼少の頃、もっとも愛したアニメって何?」 え〜やっぱ〜スーパージェッター。 (ピポピポピポーン、パチパチパチ) ないしはキャシャーン。 (ピポピポピポーン、パチパチパチ) え〜悲しいですよキャシャーンね。 (この前の会報に「荒野の少年イサム」って書いてなかったかな(^^;) [エンディング] 最近やっぱ僕、いじめられキャラにどうやらなっているんですよね。あの〜キャンペーン中もフジミさんにずっと、フジミさんてあのビクター最近僕の担当になってくれた方がいるんですけど、いじめられてばっかなんですよ。ノリダーと二人で僕を攻撃しているんですよね。で、撮影の時も何か知らないんですけどいじめられキャラだし・・・どうなって行くんだ。しかし僕は負けないのです。いじめになんか負けてたまるか。 〜 「無名のSUPER STAR」 〜 |