「よくばりなWeekend」レポート
放送日 | 98/10/10 | 備考 | First Anniversary Special |
今日は札幌で生放送の「バリEN」一周年記念放送でした。ではでは、そのショートレポートでも書きましょう。 本人談、最初にインターネットで取り出した第一回放送の内容を見たときは半年持たないと思わなかったらしいです。 いつも朝寝ているらしく、「バリEN」のために10時に起きるのはつらいと言っておりました。 お祝いのFAXの紹介で、ナース2号YAYOIさんのが取り上げられていました。内容はちょっとオヤジギャグが入っていたので言えません(笑)でも、そんなギャグにも優しく微笑むアニキの人間の器の大きさには恐れ入ります。 一周年記念特別「超ウルトライントロクイズ」のコーナーでは視聴者がイントロを聴いてノースウェーブに電話をする企画ですが、最初に出た方が曲が分からないのに、電話してきたという失態(アニキと話したい気持ちは分かりますが・・・(^^;))。で、正解は「恋のバカンス」でしたがアニキは「CHICKEN」と思っていたらしいです。なんでやねん(笑)それでなぜか一問でイントロクイズは終わりました。(企画倒れか!?) 次に生電「教えて健ちゃん」のコーナーです。ここで質問内容とアニキの解答をざっと書き出しますと、 Q.どうして健ちゃんは言葉遣いが丁寧なんですか? A.林田は壊れています。(なるべく俺と言うようにしているらしいです。) Q.「君色思い」はSMAPと健ちゃんでは2番の歌詞が何で違うのですか? A.もともと2コーラスあったんですが、SMAP側の方でいらねえやとなっ たらしいです。僕が正しいです。 Q.ジャムおじさんにはジャムが入っているんですか? A.アンパンマンってなんだ〜。入っていることにしとこう。 Q.トンネルの電気はなぜオレンジ色ばかりなのですか? A.見づらいんじゃないでしょうか・・・ごめんなさい Q.ステージ衣装はその後どうなっているのですか? A.僕に渡すと普段着て危ないので(派手すぎて)、事務所が管理しています。 ここでタイムアップ。最後に「バリEN」を10年、20年目指してがんばりますとのことです。あ、いくこさんのFAXも最後に読まれましたね。 |