恐怖の電話勧誘
 −知識編−

最近 アポイント商法の電話が多くなってきました。 (・・;)

20才になると どこからともなく電話がくるが、私の場合は年齢をごまかしていたので 未成年のうちから勧誘電話がきました。

未成年の人は、懸賞等に、20歳以上の年齢を書いておくと 電話勧誘の対象になります。(笑)

アンケート等に書いた住所・年齢が名簿業者で売られてますからねぇ
1500名で5千円とかね、、、
もちろん 一部の業者で すべてがそういうわけでは有りませんので 念の為。

住所をわざと書き間違えてみましょう。しばらくすると 間違えた住所でDMが届き始めます。(笑)

一度載ると最後!どんどん転売されていろんな業者からDMがきます。
電話勧誘は、学生名簿や未婚者リストでするそうですが・・・。

その対処法は? 続きは後日。

驪戻る
麗トップに戻る