3/28(日) 夜 「街道や」(藤沢) パパ
以前から、かなり気になっていて、前を通るたびに、行きたかった「街道や」ですが、 家族の反対に合い、一度も行けませんでした。 なんと、今週は家族が留守で1人だけなので、ついに行ってしまいました。 お店は、カウンターのみですが、かなり広く20席ぐらいはあります。 中が丸見えの厨房では、年取ったオヤジが3人で、ラーメンを作っています。 メニューは一見家系風ですが、よく見ると違うようです。 「中ラーメン」と「ライス」を注文して、厨房を眺めていると、奥でオヤジが「シナチク」の 缶詰の空き缶を足で踏んでつぶしています。 そして、カウンターのすぐそばには「エバラ味噌ラーメンの素」の缶がドンと置かれています。 その間にも、ひっきりなしにお客が入ってきます。奥の方では高校生の団体が食べています。 さて、出てきたラーメンは、見た目も家系とは少し違い、麺はやや太めですが家系ほどではありません。 スープは、トンコツベースですが、少し茶色っぽい気がしました。 味は、トンコツに甘みを加えた感じですが、臭みはほとんどありません。 なるほど、これは一般に受けそうな味です。高校生なんかが喜ぶでしょう。 でも、家系を食べたことがある人なら、物足りない味でしょう。
3/27(土) 昼 「ますたに」(田町) パパ 2回目
休日出勤したので、お昼は、駅からちょっと歩いて「ますたに」へ行きました。 以前、夜に行ったことはありましたが、お昼は初めてです。 ちょうどお昼時で、店の前には10人ほど並んでいました。 並んでいるときに、人数と注文を聞きに来てくれるし、回転も早いので、それほど待ちません。 「ラーメン」を、固さも、味の濃さも、辛さも、油も、普通の味で注文しました。 麺が細いので出来上がりはすぐです。 油が表面に浮いているぐらいで、あとはどうってことは無いただのトンコツラーメンです。 そういえば、今日はあまり辛くないと思ったら、ドンブリの底に沈んでいました。(^_^;) 一緒に行った、課長が「少し辛め」と頼んだら「超激辛」が来て、死んでいました。 どうも、伝票を見間違ったようです。 あとで、「お詫びです」と、味付き玉子を持って来てくれました。 それにしても、若い女性とか、年輩のおばさんとか、なぜか1人で来ていたりして ちょっと不思議な店です。------------------------------------------------------------------------------------
3/26(金) 夜 「勝丸」(目黒) パパ
今日も、夜に会社の人たちと車で目黒まで行き「勝丸」に行きました。 よる、10時ごろでしたが、お客は2〜3人。 カウンターのみの細長い店に、店員は3人ほど。そのうち2人は、言葉もたどたどしいお兄さんでした。 さっそく「ラーメン」を注文しました。 味は、以前行った蒲田店の「勝丸新麺」ほどはコクはなく、濃厚な醤油味といったところです。 また食べたいという味ではありませんでした。------------------------------------------------------------------------------------
3/24(水) 夜 「まこと家」(青物横丁) パパ 2回目
会社の人たちと5人で、田町から車で「まこと家」へ行きました。 今日もまた、前に来たときに、いた兄ちゃんが作っていました。 「ラーメン海苔増し」と注文したつもりだったけど、なぜか「コーン増し」が出てきて あれびっくり。 しかも、味は、確かに家系だけど、なんだか、ちょっと違う気がします。 「大ざっぱ」というか、「いい加減」というか、作り方も雑だし、味もなんだか油っぽいだけ。 連れていった仲間たちには、とても悪いことをしてしまいました。
3/23(火) 夜 「萬福」(東銀座) パパ
夜、会社の人たちと東銀座の「萬福」に行きました。 「なぎら健壱の本(おいしいラーメン屋さん)」や「たべあるき東京」に載っていて、 気になっていた店です。 外見がものすごく古びていて、ラーメン博物館に来たような感じです。 中は、カウンターと、昔の食堂風のテーブルで、店内はほぼ満席でした。 「中華そば\650」と写真で美味しそうだった「ポークライス\850」を注文しました。 「中華そば」は、ほんとに「昔ながらの味」という感じの醤油味です。 やっぱり、これだけではちょっと物足りない感じです。 ポークライスは、チキンライスを豚肉にしただけですが、ケチャップ味が少なく、胡椒の味だけが 目立っていて、ピリピリしたスパイシーな味でした。ちょっと期待した味ではありませんでした。 まあ、お店の雰囲気を味わうだけでも価値はあるでしょう。
------------------------------------------------------------------------------------
3/22(月)祝日 昼 「ちばき屋」(葛西) 4人で
江戸川区に行く用事があったので、お昼に「江戸川ラーメン角久」へ行きましたが、月曜日は 定休日でした。「休日なのになぁ」と思っていたら、どうやら夕方から開店のようでした。 そこで、葛西の「ちばき屋」に行きましたが、店の前には10人ほどの行列ができていました。 店内は、8人掛けの大きなテーブルと、あとはカウンターですが、かなり広いようです。 15分ほど待ちましたが、店員さんの対応が良く、わざわざテーブル席を用意してくれて、 家族連れでも安心です。 ラーメンは、麺は細めで、スープは鶏ガラ醤油のあっさり系ですが、珍しく背油が乗っています。 しかし、それほどしつこくはなく、あっさりとした味です。 お年寄りや家族連れも多く来ているようでした。 チャーシューがなかなか美味しかったです。
------------------------------------------------------------------------------------3/21(日) 夜 「ラーメンみらく」(辻堂) 4人で
雨だったので近場のラーメン繁盛店99年版に出ていた、辻堂の「みらく」に行きました。 5時過ぎでしたがお客は誰もいませんでした。 帰るまで、結局他のお客は来ませんでしたが、出前の電話が何件かあり、出かけていきました。 「ラーメン」はごく普通のなんてことはない中華料理屋のものでした。 わざわざ取り寄せているという麺も、特にこれといって変わったところはないようです。 なんで本に載っていたのかは謎です。 ちなにみBGMはTVの「笑点」でした。------------------------------------------------------------------------------------3/20(土) 夜 「鎌倉家」(子供の国) 4人で
麺はやや太めの縮れ麺、トンコツの「ラーメン」と鶏ガラの「鎌倉ラーメン」がありました。 トンコツは家系風だが、ごく普通のトンコツ。生姜の香りが強く、臭みはほとんどありません。 あっさりは、鶏ガラベースに、昆布などを使っていて、魚系の味がするが、ちょっと甘すぎる気 がしました。 BGMが「J−WAVE」なのが好感が持てます。 そういえば、昨日行った「のりや」もそうだったなぁ------------------------------------------------------------------------------------3/19(金) 夜 「のりや」(大井町) パパ 5回目
会社帰りに久々に「のりや」に行きました。去年の9月以来です。 去年の暮れあたりから、TVや雑誌で取り上げられ、めちゃくちゃな行列が出来ていましたが、 そろそろ ほとぼりも冷め、しかも平日で雨が降っていたので、行列はありませんでした。 外の椅子で5分ほど待って、「中華そば大盛り(味玉入り)」の食券を買って、席に着くと、 前回と同じ、一番奥の電子レンジの前の席でした。 7時半ごろでしたが、「豚めし」は売り切れでした。 厨房には、どうも店主の姿は見えませんでしたが、奥さんと、男性2人。運び役のアルバイトらしき 男性2人がいました。 ビール(\500)を飲みながら、待っていると、中華そばが来ました。見た目は、以前と変わりません。 まずは、一口スープを飲んで、「おや? なんだ なんだー」 半年も来ないうちに、こんなに味が変わっているとは思いませんでした。 以前も、確かに美味しかったのですが、さらに上を行っています。 初めて「まっち棒」を食べた時の次ぐらいの衝撃を受けました。 そういえば、以前来たときは、まだラ博に「井出商店」が来る前でした。 あの店を意識いているのはわかりますが、自分としては、完全にこっちの味が上だと思います。 あれだけ、TVや雑誌で騒がれて、めちゃくちゃな行列店になりながらも、味に妥協することなく さらに研究しているところに、とても感動しました。ラーメンに感動したのは4回目です。 ただ、あくまでも好みなので、好きじゃあない人は、不味いっていうかも知れませんが、 けどやっぱり私は好きです。 ただ、残念だったのが、チャーシューが、前と変わって、スモーキーな味になっていたことです。 なんだか、ベーコンのような臭いがして、あまり好みではありませんでした。 でも、スープが美味しかったので、あまり関係ありません。
------------------------------------------------------------------------------------
3/19(金) 昼 「旭川ラーメンこもり」(四谷) パパ
仕事で四谷に行ったので、お昼に「旭川ラーメンこもり」に行きました。 お昼少し前でしたが、お店の前で待っている人もいました。 カウンターのみの12席ほどで、中には、雑誌の切り抜きがたくさん貼ってありました。 メニューは「しょう油」と「味噌」と「塩」にトッピングがいろいろあり「全部入り」というのもありました。 そのほか、春限定の「キャベツ入り」や数量限定の「鮭ラーメン」なんかもありました。 席に着くと、カウンターの前に、少し高い壁があり、厨房の中は見えません。 そこに、レンゲが置いてありましたが、一緒に穴のあいた金属製のレンゲもありました。 コーンをすくうのに使うのでしょう。 とりあえず「しょう油ラーメン\600」を注文しました。 さて、でてきたラーメンは、具は、「メンマ」「ネギ」「チャーシュー」「コーン」で 麺は、やや細めの縮れ麺でしたが、「旭川ラーメン」といえば、「青葉」とか「ぺーぱん」の イメージが強かったので、なんかいまいちでした。 そういえば、「恭華」もこんな感じの麺でしたが、それに比べるとちょっとマシかも知れません。 スープは、やたらと脂っこくて、濃厚なだけで、いまいち旨味が無いように思いました。 (もしかしたら、開店して間もないので、まだ味が出ていなかったのかも知れません。) しかも、大量に乗ったコーンが、このスープとは全然合いません。 これなら、味噌の方がよかったかなぁ・・・・ チャーシューは、美味しいのですが、ちょっと味付けがしょっぱすぎるように思いました。 トッピングにこだわって、いろいろ考えるのも良いですが、もっとスープにもこだわった方が 良いのでは? 雑誌にいっぱい載って、「全部入り」を作るあたり、「北のじゃんがらラーメン」とでも 名付けておきましょう。
------------------------------------------------------------------------------------
3/13(土) 夜 「七志とんこつ編」(青葉台) 4人で
夕方、鎌倉街道方面にラーメンを食べに出かけましたが、子供たちが車で寝てしまったので、少し遠出をして 青葉台まで行き、「石神本」と「武内本」に載っている「七志とんこつ編」に行って来ました。 青葉台の駅からすぐのところで、お店は綺麗で、駐車場も向かいに4台分用意されていました。 お店の外にメニューが置かれ、通りがかっただけで気になる店構えです。 外からお店をのぞくと、どうやら満席のようで、しばらく外で待っていましたが、ちょっと寒かったので 中に入って待つことにしました。 しかし、中に入っても「いらっしゃいませ」とも言われず、「しばらくお待ちください」とも一言もなしです。 ラーメンを作っている人も、運び役のお姉さんも、無視です。ちょっと、ムッとしました。 店内は、L字型のカウンターが12席ほどと、2人掛けのテーブルが4つほどありました。 なぜか、長い方のカウンターと厨房の間には、人が1人通れるだけの通路がありました。 すごくスペースがもったい気がします。 気を利かせて、目の前のカウンターで食べていた家族連れの方が、急いで席を空けてくれてたので なんとか席に着くことができました。 普通の店なら「お待たせしました。こちらからどうぞ!!」ぐらい言うところなのですが お姉さんは、あくまでも無言で席を片づけています。ほかの店員も無視です。 「ははーん、たぶん店主は支店のオープンで忙しくて不在で、手薄になってるんだな」 まあ、今回はしょうがないとしましょうが、初めて来てこの対応なら、二度と来たくはないですね。 さて、席に着くと、やたらとカウンターが低く、そのわりに椅子が高くて、大人はとても座りにくいですが 子供には丁度よい感じです。お子さま用のテーブル付きの豪華な木の椅子も用意されていました。 席を見回すと、家族連れ(それも母親と姉妹)や、家族3人というお客が目立ちます。 メニューを見ると「1/2ラーメン」や「3/4ラーメン」とか、「サラダ」などもあります。 やはり、ターゲットは女性のようです。 とりあえず、「角煮ラーメン\900」と「七志ラーメン\600」の大盛りと、「餃子」を注文しました。 セルフサービスなのかよく解りませんが、待っていても出てこないので自分で水を取りに行くと、冷たい麦茶でした。 入り口に一番近いカウンターなので、目の前でラーメンを作るのが見えます。 袋に入った麺を少しもんで、深ザルに分けて、茹で始めました。大盛りは一緒に茹でるようです。 その様子を見ていると、いきなり餃子が無言で出てきました。奥の方で作っていたようです。 醤油を入れる小皿はちゃんと4枚持ってきてくれました。 味は、別にどうってことはないただの餃子でした。 そういえば、お子さま用のお茶碗にはフォークのほかにスプーンも付いていました。 我々は、マイレンゲを持参なので必要ないですが、スープを飲むのには便利です。 さて、いよいよ麺が茹であがりました。 同時に茹でていた深ザルを一斉に引き上げ、とりあえず茹で機の縁に置き、順番に盛りつけ始めました。 これなら、最初と最後で茹で時間は同じです。 最初の麺は丁寧に湯切りをしていましたが、後の麺はほとんど湯切りは無しです。 しばらく置いておけば自然にお湯が切れるからなのでしょうか? さて、やや深めのドンブリにラーメンが出来上がって来ました。 麺は、中太で、思ったよりしっかりしていて、コシもあり食感もまずまずです。 スープは、色が白っぽく、「角煮ラーメン」の方は、臭いはほとんどありませんが、あっさりしすぎで 何か物足りない味です。醤油を入れ忘れたような味です。八角の味はほとんどしませんでした。 もう一つの「七志ラーメン」は、普通のラーメンに「ニンニク油とゴマ」の入ったものですが、 テーブルの上にも同じ物が置いてあり、最初からそれがかけてあるだけで、値段も同じです。 しかし、これが入ると、デフォルトで物足りなかったラーメンが、別のラーメンのように感じました。 香りと、深みが増し、まずまずの味です。 ただ、ちょっとピリ辛なので、お子さまには向かないようです。 本来なら、能書きを書いておいて、メニューは1つにするのが良いのでしょうが、わざわざ別のメニューに 分けるだけの意味はあるようです。 具は、「もやし」「わけぎ」「三角形ののり」「ゆで卵1/2」「チャーシュー」と 写真では「フキ」かと思っていたのは「茎ワカメ」でした。 「角煮ラーメン」には、角煮のほかに「だいこん」が入っていましたが、 トンコツ味の「だいこん」も、なかなかいけると思いました。 豚汁にだって入っているし・・・・
------------------------------------------------------------------------------------
3/11(木) 夜 「げんこつや」(田町) パパ 2回目
会社の帰りに、田町の駅前の「げんこつや」に行きました。 9時頃でしたが、お店の前で3人ほど並んでしました。 前回は、開店したばかりで、手際が悪く大変でしたが、すっかり落ち着いたようです。 前に食べた「げんこつラーメン\730」はぜんぜん物足りなかったので、今回は「香油ラーメン\900」 を注文しました。 これもやはり、値段が高めで「ラーメン博物館」の物価です。 さて、味は、やたらと魚系の香りが強く、香油とのバランスは悪いように思いました。 さらに、麺がボソボソで、ちょっと悲しい味でした。 この130円の差は、香油だけではなく、角煮のような肉が2切ほど乗っていたので、まあ許せます。
------------------------------------------------------------------------------------
3/7(日) 夜 「神戸ラーメンろくじ家」(日野インター) 4人で
以前から気になっていた鎌倉街道沿いの「神戸ラーメンろくじ家」に行きました。 ラーメン繁盛店99年版に出ているお店です。 場所は、鎌倉街道の横浜横須賀道路日野インターのちょっと先の右側です。 店内は、カウンターとテーブル席が4席ほどですが、店の外にも3つほどテーブルがありました。 食券の販売機を見ると「場外席」専用のボタンがあり、50円安くなっているようです。 ちゃんと屋根もあるので、暖かくなったらお奨めの席ですが、たぶん、酔っぱらいが騒ぐための席なのでしょう。 さて、メニューを見ると「肉なしラーメン\500」「肉入りラーメン\680」「餃子\260」とお買い得なのですが なぜか大盛り(麺1.5倍)になると「肉なし\670(+170)」「肉入り\900(+220)」になるのはよく解りません。 もしかしたら、肉も大盛りなのでしょうか? テーブルにはうんちくを書かれた紙が置いてありました。 「チャーシューは豚の肩ロースをワインに漬け込んだもので・・・・・」とか 「当店の餃子はとても美味しいので、最初はタレなしで食べてみてください。きっと病みつきになるでしょう」 そういえば、例の本にも「この餃子が病みつきになる人が多いと」書かれていましたが、ここからパクっただけ? さっそく「肉入り大盛り\900」と「肉なし大盛り\670」と「餃子\260」を注文しました。 厨房では、店主らしき人と、おばさんと、とても若いお兄ちゃんと若い女の子と4人もいましたが、 もしかしたら家族でやっているのでしょうか? 厨房には、肉屋やしゃぶしゃぶ屋にあるようなスライサーが置いてあり、チャーシューをスライスしていました。 どうやら、注文を受けてからスライスしているようです。なかなか恐るべきこだわりようです。 それより驚いたのは、餃子の皮に具を詰め始めたことです。こちらも、注文を受けてから作り始めるようです。 やっと麺が茹であがり、盛りつけが始まりましたが、大量のモヤシがドカッと乗り、その上からGABANの ブラックペッパーをふりかけ、さらに万能ネギが大量に乗って出てきました。 「肉なしラーメン」は具はそれだけです。「肉入りラーメン」には、さらに大量の薄切りチャーシューが乗ります。 あまりにも、差が激しすぎる気がします。両方たのんでチャーシューを分けるのが丁度よいでしょう。 さて、味の方ですが、麺は黄色い縮れ麺で、スーパーで売っている生麺風です。あまり好みではありません。 スープは豚骨ベースですが、ちょっと変わった味で、さらに胡椒で味が変わっていて、よく解りません。 胡椒は、はっきり言って、よけいなお世話です。(中野の青葉も同様ですが) モヤシは、軽く味付けがしてあるのか、それほど違和感はありませんでした。 自慢のチャーシューは、しゃぶしゃぶの肉のように薄く切ってありましたが、味が浸みていて、なかなかの絶品です。 餃子も、肉がかなり多く入っており、ジューシーでとても美味しく、タレを付けなくても十分です。 「チャーシュー丼と餃子」というメニューがあったら、かなりいけると思います。 ただ、深夜営業なので、仕方がないのでしょうが、禁煙ではないので、あちこちでタバコを吸っている客がいて 店内は、やたらと煙たく、ラーメンを味わうにはちょっときついお店です。 近くにあった、「酒田ラーメン」の店がちょっと気になりました。
------------------------------------------------------------------------------------
3/6(土) 夜 「寅正」(厚木) 4人で
厚木の「トイザらス」に買い物に行った帰りに、県立病院の近くの「寅正」に行きました。 場所は、R246のコナカがある交差点を、本厚木方面に曲がってすぐのところです。 隣が、県立病院の第3駐車場です。 最近、移転新装したお店で、カウンターだけの15席ほどですが、やたらと厨房が広い感じがします。 いかにも「寅正」という感じのご主人らしき人と、不慣れなおばちゃんの二人でした。 さっそく「チャーシュー麺中盛\1000」と「ワンタンメン中盛\1000」に「煮玉子\150」を注文しました。 さて、味は、麺は、中太のストレート麺で、コシはまずまず。 スープはあっさり醤油味で、昆布や魚系のダシがきいた感じで、ちょっと物足りない感じでした。 チャーシューもまずまず、味付玉子はデフォルトで1/2個、プラス\150で1個追加と、ちょっと高めでしたが、 味はなかなかグッドでした。 子供たちも、とても喜んで食べていました。 その他、特にこれといって特徴はないのですが、カウンターに置いてあった「焦がしネギとニンニクチップ」が気になった ので入れてみたら、なかなか香ばしくて、また違った味わいが楽しめました。 それを見ていたオヤジさんが「奥さんにはこれはどうかね、魔法の粉だよ」と別のものを出してくれました。 焦がしネギとゴマを混ぜた粉だそうです。 これもまた、ゴマの香りが香ばしくて、なかなかグッドなのですが、両方入れてしまったので、混ざってしまい、 ちょっと複雑な味になってしまいました。
------------------------------------------------------------------------------------
3/5(金) 昼 「イレブンフーズ」(新馬場) パパ
お昼に、会社のラーメン好きの皆さんを誘って「イレブンフーズ」へ行きました。 今日は、おばあさんだけではなく、若いお兄さんもいました。 12時半ぐらいで、待っている人が7〜8人いましたが、並んでいるときに注文を聞いてくれたので 席に着いたら、すぐに出てきました。 10杯ほど作っていましたが、なぜか最後に大盛りが2杯余ってしまい、来たばかりの人に食べさせていました。(^_^;) 前回は、麺がかなり柔らかめでしたが、今日はちょうどよい固さでした。 今日は、タマネギを残さないように、なるべく麺と一緒に食べたので、最後に胸焼けしませんでした。 一緒に行った、会社の人は、とても気に入っていましたが、やはり私はあまり好みではないです。
------------------------------------------------------------------------------------
2/21(日) 昼 「トンコツラーメン良骨屋」(藤沢) 4人で
お昼に、先週発見した「トンコツラーメン良骨屋」に行きました。 場所は、大庭城址公園の近くの「ラーメンショップ大庭店」の斜め前です。 オープンしたばかりで小綺麗な店内で、カウンターが12席ほどと、テーブルが4人用が1席ほどです。 食券制で、メニューは「醤油ラーメン\500」「チャーシュー麺\700」トッピングが「のり\50」 「味付け玉子\50」「バター\50」等と、「味噌」と「塩」が50円増しのようです。 さっそく「ラーメン大盛り\600」と「チャーシュー麺大盛り\800」に「のり\50」と 「味付け玉子\50」を頼みました。 さて、出てきたラーメンは、ドンブリが、やたらと直径が大きくて、底が浅い怪しい感じでした。 麺はやたらと黄色がかっていて、スーパーで売っている生麺のような感じです。 味の方は、麺はやはり、スーパーの生麺に毛が生えたぐらいの感じでしたが、スープはなかなか 気合いが入っているようです。 トンコツ臭はほとんど無く、「豚骨」「鶏がら」「野菜」と「魚介類」が混ざり合った、なかなか いい味を出しています。 具は、「チャーシュー」と「ネギ」が少し、あとは「キヌサヤ」です。 追加で注文した「のり」は、家系の半分ぐらいの大きさでしたが、スープに溶けないしっかりしたものです。 なんだか、どこかで食べたような味ですが、茅ヶ崎の「金太郎ラーメン」のあっさり味にそっくりな感じです。 もしかしたら、修行したのかと思いましたが、トッピングとか、店の雰囲気は全然ちがうようです。 帰りに、子供たちにキャンディーをくれたりと、なかなかファミリー的なお店です。 子供たちも大変気に入ったようで、スープを全部飲んで、「もっと食べる」と言っていました。 お子様連れにもなかなかオススメです。
------------------------------------------------------------------------------------
2/20(土) 夜 「桃家本店」(大和) 4人で
夕方子供たちが「お腹が空いた」というので、桃家本店まで出かけました。 着いたのは5時前で、お客は2〜3人でしたが、次々にお客が来て、ほぼ満席状態になりました。 「ラーメン中盛り」「肉野菜中盛り」と「味付け玉子」を注文しましたが、味はやはり素晴らしく 「あ〜 これぞ家系」という感じです。 オール「普通」で注文しましたが、若干麺が固めだったような気がします。 これはたぶん「肉野菜ラーメン」に合わせたのではないかと思います。 話題の「チャーシュー」も美味しく、なかなか満足です。 あと、これで麺が「酒井製麺」だったら、この店は無敵だと思います。
------------------------------------------------------------------------------------
2/19(金) 昼 「九州じゃんがらラーメン」(秋葉原) パパ
秋葉原に用事があったついでに、お昼に「九州じゃんがらラーメン」に行きました。 お店の前には行列ができていましたが、ディズニーランドのアトラクション待ちの列のように ロープで仕切られて3回折り返して、だいたい20人ぐらい並んでいました。 列に並ぶとすぐにお兄さんが注文を聞きに来ました。 さっそく「味玉ラーメン\630」を頼みましたが、多くの人が「全部入り」を頼んでいました。 ふむふむ、最初に注文を聞いてしまえば、途中で帰るわけにはいかない、なかなか商売が上手です。 お店の外には、メニューやうんちくがいろいろ書かれていて、並んでいても退屈しません。 「行列は長いですが、熟練したスタッフが手際良くさばいていますので、それほど待ちません」とか 「最近、当店の類似店があるようなのでご注意下さい」というような張り紙もありました。 だいたい15分ぐらいで順番が来て、席に通されて座ると、すぐにラーメンが出てきました。 さて味の方は、麺は博多系にしてはちょっと太めで、やや固め、コシはまずまずです。 スープは・・・・・・???????? なんだか薄くてよく解りませんでしたが、いちおう白濁したトンコツスープで、 野菜類が多く入っているためか、コクはほとんど無く、インスタントラーメンのような味です。 たしか「九州ラーメンうまかっちゃん」がこんな味だったような気がします。 「味付け玉子」は、ゆで卵が、切らずに丸ごと一個で、まずまずの味でした。 「チャーシュー」は脂身の少ない肉でしたが、ちょっと味付けがしょっぱかったです。 とりあえず、完食はしましたが、なんだか物足りない気分でした。 でも、お昼には、丁度良いかも知れません。 なぜだか、女性の客がけっこう多かったように思います。
------------------------------------------------------------------------------------
2/15(月) 深夜 「らーめん樹」(辻堂) パパ
会社帰りに飲みに行き、帰りに駅前の「らーめん樹」で「ラーメン\500」を食べました。 前回よりも、背脂はちょっと少な目で、豚骨臭さもあまり感じられず、なかなか美味しく 食べられました。まさか、客によって味を変えているとは思えないので、たまたま 日によって違うのでしょうか・・・・・・ 酔った帰りに食べるのがベストなラーメンなのでしょう。
------------------------------------------------------------------------------------
2/5(金) 昼 「なりたけ」(津田沼) パパ
幕張で展示会があったので、帰りにバスと総武線を乗り継いで津田沼の「なりたけ」まで行きました。 ジャンボさんのホームページの案内通り歩いていくと、駅から5〜6分ほどでお店に着きました。 喫茶店風の店内は、カウンターのみの15席ほどで、ちょうど満席だったため、後ろの椅子で待ちました。 メニューは、「しょうゆ系」と「味噌系」があり、トッピングに、「バター」や「辛モヤシ」などがありました。 待っている間に、お姉さんが注文を聞きに来てくれて「チャーシューメン\850」を注文しました。 カウンターの中では、お兄さんが2人でラーメンを作っています。 麺は「習志野」と書かれた箱から出して、1玉ずつ分けて小さなザルで茹でて、タイマーをセットしています。 同じザルで、モヤシも一緒に茹でているようです。 寸胴鍋の中では、トンコツと野菜が茹でられているようです、その中に麻袋のようなものが入っていて、 取り出して中身を捨てていました。「味噌ラーメンは」モヤシを油で茹でているようです。 盛りつけは、手袋(使い捨てのもの)をして、手慣れた手付きで、スピーディーです。 さて、出てきたラーメンは、5枚のチャーシューがドンブリに並べられていて、真ん中にモヤシが乗り、 スープはかなり少な目でしたが、背脂がビッシリと表面に乗っています。 モヤシが真ん中に大量に入っているのと、チャーシューが冷えているためか、スープがちょっとぬるかったですが、 味はなかなかで、今まで食べた中でも、かなり高い評価です。 一口目は、ちょっとトンコツ臭かったですが、飲んでいるとそれほどではなく、コクもあり、なかなか満足です。 麺は、元々レベルの高い麺を使っているのでしょう。あの茹で方で、しかも、ドンブリに移してから全然ほぐしたり していなかったのに、しっかりとほぐれており、茹で加減も絶妙です。 やや太めの縮れ麺ですが、コシもあり、スープとも合っています。 チャーシューがこれがまた、薄切りなのですが、味付けも絶妙で、まさに「美味い!!」 わざわざ、チャーシューメンを注文する価値はあります。 全体的に、かなりレベルが高いのですが、残念なのが、大量のモヤシと、ネギです。 ネギの太いのが、たくさん入っていて、これがかなり辛くて、最後は胸やけしてしまいました。 お店の雰囲気や、店員さんも大変元気で、とても好感の持てるお店でした。
↓この続きは、こちらです
Return to Ramen HomePage
最終更新日:2002N0417ú 10:31:43