注:家系(いえけい)は家系ホームページに掲載されているお店です。 その他の系統は、勝手に付けました。 評価は、家族会議で決めました。あくまでも好みなのでご容赦ください。 したがって、あっさり系は点が低いことが多いです。 なお、相対的な評価ですので、変わる可能性があります。 |
地 域 | 店 名 | 系 統 | ラ繁掲載店 | 評 価 ★2点 ☆1点 |
コメント | お子様サービス |
---|---|---|---|---|---|---|
横 浜 | しらいし (都築) |
家系 | 98年 P11 99年 P47 |
4★★ | 家系だが、スープがいまいちに思えた。 家族連れも多い。 |
お椀 |
近藤家 (都築) |
家系 | 98年 P16 | 6★★★ | オーソドックスな家系だが、そんなに美味しいとは思わなかった。 赤い鉢巻きをした人たちが作っている。 |
お椀 | |
くじら軒 (センター北) |
あっさり系 | 98年 P13 99年 P49 |
7★★★☆ | とても混んでいるが回転が早いのでそれほど待たない。味は確かに美味しいと思うが、あっさり系はあまり好みではないので評価はそれほど高くない。 チャーシューはなかなか美味しかった。家庭的な雰囲気で、子供連れでも歓迎してくれる。 | お椀、テーブルに取り付ける椅子、帰りに好きなお菓子をくれる(良い子は2つもらえる)お子様連れには「唐辛子」を抜くかどうか聞いてくれる。 | |
白河中華そば (仲町台) |
白河系 | 02年 P32 | 00/04/29 6★★★ |
ズーラシアの帰りに行って来た。市営地下鉄の高架の脇の、運送屋の建物の中にある。 「中華そば\650」「支那そば(和風)\650」「中華ざる\600」を食べた。麺は手打ちの平打ち麺で、かなりコシがある。 スープは、あっさり醤油味だが、まずまず。「支那そば」は、それほど魚介系に味はしなかった。 どちらかといえば、中華そばのほうが好みである。「中華ざる」は、つけタレのほかに、出汁が付いてきて、最後に薄めて 飲むようになっているが、ポン酢が強すぎて、水炊きのようだった。 具は、チャーシュー、メンマ、海苔。チャーシューは、焼き豚で、かなりスモーキー。 量の少ない「ラーメン\500」もある。 |
お椀と、パンダのフォーク カウンターのみの15席ほど 「中華ざる」にはフルーツ(この日は夏みかん)が付いてくる。 お店の向かいには児童公園があり、遊具も充実している。 |
|
七志とんこつ編 (青葉台) |
とんこつ系 | 02年 P33 | 6★★★ | 「1/2ラーメン」や「3/4ラーメン」や「サラダ」などがあり、女性や子供連れが多い。 麺はやや太めのストレートでコシはまずまず。スープは、ただのマイルドなトンコツ味で全然物足りないが、「ニンニク油とゴマ」が入った 「七志ラーメン」は、まずまずいける。(トッピングで置いてあるので、後で足すことも可能。) 志が高いのはよく解るが、客の扱いが悪いのが気になる。自分を「支那そばや」のオヤジと勘違いしているのか? |
お椀とフォークとスプーン お子さま用のテーブルあり テーブル席は2人掛けのみ |
|
鎌倉家 (子供の国) |
いちおう家系 | 6★★★ | 麺はやや太めの縮れ麺、トンコツスープの「ラーメン」と鶏ガラスープの「鎌倉ラーメン」の2種類がある。 トンコツは家系風だが、ごく普通のトンコツ。生姜の香りが強く、臭みはほとんどないが、決して家系ではない。 あっさりは、鶏ガラベースに、昆布などを使っていて、魚系の味がする(蒲鉾のような味)が、ちょっと甘すぎる気がする。 BGMがJ-WAVEなのは好感が持てる。 | お椀とフォークとスプーン カウンターのみだが、お子さま用のちょっと高い椅子がある |
||
らすた (日吉) |
家系 | 6★★★ | 麺は見た目は酒井製麺っぽい極太麺だが、歯ごたえは全然違う。スープは間違いなく家系の味なのだが、何かが違う。 完成度は高いと思うが、洗練されすぎていて、家系としてみると、やはり物足りない。 チャーシューは確かに美味しかった。 お客の8割以上が学生。同じK大学の地元なのに二郎とはえらい違いだ・・・・ | 不明 カウンターのみ(フルゲート19席) |
||
でんきち (16号目黒近く) |
サッポロ系 | 98年 P20 | 5★★☆ | ごく普通の札幌ラーメン。 チャーハンなどもある。 |
お椀 | |
一寸法師 (十日市場) |
なぜか 家系 |
98年 P17 99年 P46 |
4★★ | 家系風に見えるが、味はただの豚骨ラーメン。ここが家系なら、「味道楽」「雅」も家系だろう。 ただの豚骨ラーメンとして食べればまずまずの味。ライス無料 閉店との情報有り |
お椀とフォーク。 テーブル席が多くファミリーでも安心 |
|
桃源 (綱島) |
あっさり系 | 02年 P28 | 5★★☆ | 麺はやや平たい太縮で歯ごたえはあまり好みではない。「塩ラーメン」が人気なのだが、絶賛するほどとは思えなかった。 「醤油ラーメン」は魚介類のダシがかなり強く(特に貝類、しじみのような感じ)甘みが強すぎてこちらもあまり好みではない。 ↑の「鎌倉家」よりもさらに甘いと思う。チャーシューは肩ロースの薄切りで特に特徴はない。「煮玉子\90」はまずまずだが ちょっとしょっぱいかなぁ・・ | お椀に海苔1枚とかまぼこ1/4切れ フォーク(男の子はバツマル、女の子はキティちゃん) テーブル席2人用×1と4人用×1(組み替え可能)があり、案内してくれる。 レジにガムやキャンディーなどのお菓子が置いてあり、帰りにもらえるが、子供達はそちらが気になってしょうがない |
|
六角家 (六角橋) |
家系 | 8★★★★ | 麺もスープも素晴らしい。味付け玉子が逸品。海苔とチャーシューはいまいち。並んでいるが回転が早いのでそれほど待たない。 | お椀に海苔とレンゲ(大人が使うと注意される) 子供用の椅子を用意してくれる。 お子様連れは、他のお客とは別に席を用意してくれるので、ゆっくり食べることが出来て、非常にありがたい。 |
||
マダム菜苑 (鶴見) |
中華系 | 00年 P18 | 00/06/10 6★★★ |
鶴見線に電車を見に行った帰りに寄ってきた。西口のビルの地下にある店。 「特製ラーメン\470」「チャーシューメン\700」を食べた。 麺は、細めのストレートで、大鍋で茹でていた。コシもあり、食感も良い。 スープは、一口飲んで「ただの中華系か」と思ったが、飲んでいるうちに、独特の旨味が感じられ、けっこう気に入った。 チャーシューは、ラーメンにはバラ肉、チャーシューメンにはもも肉で、スモーキーな焼き豚で、やや固めながら 味はまずまず。メンマはやや柔らかめで、色は濃いが、味はちょうど良かった。 ボロボロの横浜ウォーカー 98年10月27日号が置いてあった。 | マリオのお椀とフォーク カウンターのみ12席 帰りにキャンディーをもらった おばさん2人がやっていて、親切で好感が持てるお店である。 |
|
宇宙らーめん (新子安) |
銀河系? | 5★★☆ | 国道1号線沿いにあるが、店構えが異常に怪しい。店内はさらに怪しく、自家製の浄水器が置かれている。 「ツァンメン\600」を食べた。「辛いのは好きか?」と聞かれたが、「普通に」と言ったら、それほど辛くはなかった。 時間が掛かった割には、麺はかなり固かった。スープは塩味に、ネギの香りが香ばしい。チャーシューがメチャクチャ美味しかった。 | 不明 テーブル席4人用が2つあるが、1つは物が置かれているので使用可能か不明 とても空いているので、お子様連れでも安心。 |
||
横浜らーめん翔 (大口) |
家系 | 02年 P20 | 00/03/08 5★★☆ |
麺は、細めのストレートで、深ザルで茹でていた。 箱には「大橋製麺 多摩」と書かれていたが、スーパーで売っているチルド麺のようだった。
芯は堅くても、周りが溶け出しており、スープが、ドロドロになっていた。湯切りが悪いせいだけではないだろう。 スープは、家系そのもので、やや濃厚。「桃家」を獣臭くしたような感じ。 具は、チャーシューはまずまずだが、海苔とほうれん草はいまいち。 とにかく、麺が情けない。スープが良いだけに、とてももったいない。 |
不明 子供用の椅子が2脚あった。 コの字型のカウンター20席以上だが、厨房と反対側のカウンターは低くて食べやすくなっていた 後払い制 |
|
寿々喜家 (上星川) |
家系 | 97年 P46 02年 P25 |
9★★★★☆ | 家系ベスト5には入るお店。家系入門には最適。お客の扱いも良く、非常に好感が持てるお店である。唯一の問題は、混んでいること | お椀に海苔とほうれん草とチャーシュー | |
吉村家 (横浜西口) |
家系 | 00年 P7 02年 P17 |
99/12/14 7★★★☆ |
家系の総本山が横浜西口に進出。平日でも店の前には行列が出来ているが、回転が速いので
それほど待たない。厨房では、大きな寸胴鍋3つに豚骨が次々と投入されている。味は、新杉田の時より
ややおとなしくなったような気がする。ごく普通の家系という感じ。 他の家系よりスープが茶色っぽく見えるのは、ドンブリが黒いせいか?
大きな陶器のレンゲあり ライスに生卵が無料サービス |
不明 4人用の座敷あり カウンター25席ぐらい |
|
00/07/10 7★★★☆ |
横浜に用事があったので、お昼に寄ってきた。11時半ごろで、店の前に10人待ちだったが、
食券を買ってから並ぶようになっていたので、席に着くとすぐに出てきた。 店員は厨房に5人と、おばさんが1人で、オヤジの姿は見えなかった。(その件についての貼り紙は特になかった) 「ラーメン\580」と「ゆで卵\40」をたのんだら、ゆで卵が2個入っていた。チャーシューがスモーキーでなかなか素晴らしい。 麺上げの一番最後だったので、麺が柔らかめだったが、それでも酒井の麺はコシがある。 味はそれほど落ちたとは思わなかったが、お昼から家系は、ちょっとキツかった。 |
|||||
02/02/27 13:30 6★★★ |
横浜に用事があったので、お昼に寄ってきた。店の前に10人ほど待っていたが、5分ぐらいしか待たなかった。 「ラーメン\580」と「ゆで卵\30(サービス価格)」を食べた。 またも一番最後に上げられた麺だったが、柔らかめでもコシがあって素晴らしい。 スープは以前にも増して醤油が強く、サラっとしていて、かなりしょっぱい。食後にかなり喉が渇いた。 チャーシューはかなり小さめだが、相変わらずスモーキーで素晴らしい。ほうれん草が、カリっとした茎の部分で、小松菜のようだった。(というか、小松菜だったのかもしれない) |
|||||
中島家 (横浜) |
家系 | 01年 P15 | 4★★ | スープがドロドロしていて豚臭い。あまり好みではない。 | お椀 | |
光家 (天王町) |
家系 | 00年 P35 | 00/06/11 19:00 6★★★ |
横浜に買い物に行った帰りに寄ってきた。中島家は行列していたが、こちらは空いていた。 麺は四角い太麺で、やや縮れていて、家系では珍しいタイプ。デフォルトで、やや固めで、食感はまずまず。 スープは、やや白っぽく、「壱六家系」にも近いが、ちょっと違い、ごく一般的な家系で、濃くもなく、薄くもなく、 まずまずの味。チャーシューもまずまず。ほうれん草が茹でたてで美味しかった。サービスで「ゆで卵」が出てきた。 |
お椀に海苔とチャーシューとフォーク カウンターのみ20席 帰りにアイスキャンディーをもらった 店員さんは、顔に似合わず親切だった。 |
|
壱蔵家 (桜木町) |
家系 | 00/10/27 12:40 6★★★ |
みなとみらいに行く途中、電車から看板が見えたので寄ってきた。 お昼時で、駅前の「サクラギ大将」は大行列だったが、駅から少し離れているので空いていた。 「ラーメン\550」+「海苔増し\50」を食べた。 店名から察したとおり、壱六家の系列に間違いなさそうであるが、 スープは、壱六系にしては醤油が強く、味はかなりあっさり目。 ウズラの卵が無ければ、壱六系とは気が付かないだろう。 麺は長多屋製麺の太麺で、食感はまずまず。ほうれん草は、いまいち。チャーシューはまずまず美味い。 女性限定の「レディースセット\550」(半ラーメン+半チャーハン)があり、女性にも人気のようだ。 単品のチャーハンがあるのも珍しい。 (閉店したとの情報有り) |
不明 テーブル4人用×2、2人用×2、カウンター8席ほど お水がセルフサービスではなかったが、氷が入っていない。 |
||
たかさご家 (日ノ出町) |
家系 | 6★★★ | 酒井製麺だがそれほど太くない。深ザルで茹でていた。ごく一般的な家系。 キャベツラーメンあり。ライスに漬け物が取り放題。 | 不明 | ||
徳福 (保土ヶ谷) |
徳島系 | 01年 P33 | 00/01/17 22:00 5★★☆ |
店内は思ったより狭かったが、奥に座敷があった。食券の販売機が置いてあったが、使われていなかった。 「中華そば玉子入り\650」と「豚バラ肉ネギ飯\350」を食べた。麺は中太ストレートでまずまず。 スープはそれほど甘くはないが、あまりウマイとは思わなかった。玉子を潰すとけっこうイケる。 具は、メンマ、豚肉(しょっぱい)、細いネギ、ナルト、ほとんど生のモヤシ。 「豚バラ肉ネギ飯」は、白いご飯に豚バラ肉とネギが大量に乗り、ゴマ油の香りのするタレがかけてある。 どちらも味が濃いのでちょっとキツイ。 ステンレスのレンゲは、熱い時にはちょっと使いづらい。店員さんは元気が良くて、大変好感が持てる。 |
不明 4人用の座敷×2 テーブル4人×1 カウンター9席 お子様ラーメンあり |
|
ぺーぱん (吉野町) |
旭川系 | 98年 P39 99年 P30 |
8★★★★ | 麺もスープもチャーシューも文句無し。もう一度食べたい。 | お椀 「ベビーカー、7歳以下お断り」と書いてあるが、他にお客がいなかったので何も言われなかった |
|
流星軒 (吉野町) |
支那そば系 | 01年 P35 | 00/11/03 14:00 8★★★★ |
「新石神本」に出ていたので、お昼にわざわざ食べに行った。 途中の「中島家」や「光家」は行列していたが、この店はお客はゼロだった。 「支那そば\600」「流星そば\750」+「味付き卵\100」を食べた。 麺は細めのストレートで、食感は良い。 スープは醤油味で、あっさり目だが、昆布や鰹節などの魚介系の味に、ニンニク油の香りが加わり、 なかなか素晴らしい。 なるほどくじら軒の味に似ている。 欲を言えば、ちょっとニンニクが強すぎるかなぁ。 「チャーシュー」と「味付け玉子」は、かなり美味しかった。チャーシュー麺にすれば良かった。 その他に、手作りの「ワンタン麺」もある。次回には試してみたい。 今なら、まだそれほど混んでいないので、大変お奨めである。 |
ミッキーとミニーのお椀と、キティ、ウルトラマンのフォーク お子様には、唐辛子を入れるかどうか聞いてくれる。 カウンターのみの9席ほど 帰りに、おみやげ(お菓子が無かったのでジュース)をもらった。 お店は狭いが、子供にも優しくて、お子さま連れにもお奨め。 すぐ近くの川沿いにコインパーキング有り(100円/20分) |
|
介一家 (山手) |
家系 | 6★★★ | 山手駅徒歩1分。家系の一大勢力のひとつらしい。「近藤家」もこの系列。かなりパンチが効いたワイルドな味。
麺は、「丸山製麺」で湯切りは丁寧。スープは、味は濃くないが、トンコツがかなり強め。油も多めで、ドンブリがベトベトしている。 店員の愛想は良くないが、アルバイトのお嬢さんがめちゃくちゃかわいかった。(^_^;) |
不明 カウンターのみ12席 |
||
本牧家 (本牧) 下永谷に移転 |
家系 | 8★★★★ | チャーシューもまずまず。完成度が高い。 | お椀(大人も子供もレンゲは無し) フォークとスプーン(男の子はウルトラマン、女の子はキティーちゃんの顔が付いている) |
||
99/08/21 20:00 8★★★★ |
99/8/29で閉店して、10月に環状2号線沿いに移転。 麺がやや固めで、味が少し薄く思えたが、やはり完成度は高い。 チャーシューはちょっと寂しかった。 エアコンがギンギンに効いているので、汗をかかずに食べられてうれしい。 閉店間際なのに、寸胴鍋に新しい豚骨をどんどん追加しているのは、まさに恐るべし。 |
|||||
吉村家 (新杉田) 横浜西口に移転 |
家系 | 95年 P23 | 9★★★★☆ | 家系の総本山。作り方が雑なのが気になる。チャーシュはスモーキーな焼き豚 | お椀とレンゲ(プラスチックのレンゲはお子様のみ) | |
壱六家 (磯子) |
家系 | 98年 P23 99年 P40 |
98/06/06 18:00 10★★★★★ |
家系の最高峰だと思う。とろけるチャーシューも絶品。 | お椀とフォーク、海苔とウズラの玉子 氷入りの冷水器あり |
|
98/07/08 22:00 7★★★☆ |
この日は、あまり美味しくなかった。この違いはなぜ? | |||||
98/10/11 19:15 9★★★★☆ |
15人ほど並んでいた。やっぱり美味しかった。当たり外れがあるのか? | |||||
金八家 (金沢八景) |
家系 | 02年 P49 | 02/05/26 14:00 6★★★ |
金沢八景にある六角家姉妹店。(なぜか「かなはちや」ではなく「きんぱちや」) 海の公園に潮干狩りに行った帰りに寄って来た。 「大盛り\800」と「中盛り\700」と「味付け玉子\100」×2と「海苔増し\100」の食券を買って渡したら、「金八ラーメン(海苔玉子)中盛り\850」にすれば50円安いと言って、50円返してくれた。(なんと親切) 麺はおなじみ酒井製麺の極太ストレートで、やや柔らかめの感じだったが満足。 スープはオーソドックスな家系の味で、やや獣臭さが感じされるが許容範囲。でも最後はちょっとくどく感じた。 チャーシューはちょっと硬めで、スモーキーな香り。あまり好きなタイプではない。 味付け玉子は、期待していたのだが、半熟ではなく、ちょっとガッカリだった。「海苔増し」は合計で8枚だった。 「金八ラーメン」が人気のようだった。「餃子\300」もあり。 味が濃いめなのか、夕方激しく喉が渇いてきた。 |
ピンクかブルーのお椀と、フォーク。小学生にはライス用のお椀。 氷入りの冷水器あり。 カウンターのみ14席 |
|
中華そば いまむら (上大岡) |
あっさり系 | 01年 P40 | 00/12/06 17:00 6★★★ |
夕方1番で行ったら空いていた。若い店主はいなくて、おやじさんが作っていた。
「中華そば(しょうゆ)\650」「中華そば(しお)\650」「鮪旨みそば\650」+「味付け玉子\100」を食べた。 麺は細めのストレートと、中太麺が選べるが、どちらもまずまず。 スープは無化調で、かなり物足りない感じ。「しょうゆ」はまだマシだが、「しお」はちょっと薄すぎ。 それに、何かを焦がしたような香りがして、ちょっと初心者向きの味ではない。 「鮪旨みそば」は「クセがあります」とメニューに書かれているが、クセというよりは マグロの味そのもののような気がする。いずれにしても、マニアック過ぎ。 「味付け玉子」はあまり味がしなかった。 ネギの切り方や「進化」などの言葉を使うあたりは「めじろ」に似ている気がする。 |
お椀 大盛りが無いので財政的にツライ お水には氷が入っている テーブル席4人用×3、カウンター8席 店の前にコインパーキング有り(100円/15分) |
|
壱六家 (笹下) 閉店したらしい |
家系 | 6★★★ | 磯子店よりかなり落ちる。チャーシューは堅い。 | お椀に海苔とウズラの玉子 | ||
ろくじ家 (日野) 閉店 現在は一峰 |
神戸ラーメンらしい | 99年 P36 | 5★★☆ | 麺は黄色い縮れ麺。 スープはちょっと変わった豚骨味だが、大量のモヤシと万能ネギと黒胡椒が入っていて、よく解らない味になっている。 その場でスライスしている薄切りチャーシューは、ワインに漬け込んであり、柔らかくてとても美味しいが、量が多すぎるかも。 注文を受けてから作り始める餃子は、とてもジューシーで素晴らしい。 深夜営業なのでしかたないだろうが、禁煙でないので、やたらと煙たい。そのため1点減点。 |
お椀とフォーク テーブル席が多数あり ファミリーには場外席(麺類50円割引)がおすすめ |
|
川崎家 (日野) 閉店 |
家系 | 99/12/18 20:00 8★★★★ |
正統派家系本牧家系の代表店「川崎家」の支店。横浜横須賀道路の日野インターのそば。大きな黄色い看板が目印。 麺は酒井製麺の極太ストレート。スープは「本牧家」の味を濃いめにした感じで、獣臭さは全くない。 「本牧家」の味で物足りない人にはお勧め。チャーシューもまずまず美味かった。 「クキワカメラーメン」や「ピリカララーメン」などのオリジナルメニューもあり。 混んでいても店内で待てるのはありがたい。 | 薄紫色のくまちゃんのお椀とフォーク カウンターのみ25席ほど お子様用の椅子2脚あり 氷入りの冷水器あり 駐車場は無いが、ダイクマ日野店(夜10時まで営業、駐車場\100)が近く。家族連れにも安心のお店 |
||
八正家 (港南台) |
家系 | 98年 P50 99年 P38 |
3★☆ | 家系としては許せないスープ。コクが全くない。 チャーシューは写真と全然違う |
お椀に海苔とコーン | |
環状2号 | 寺田家 (下永谷) |
いちおう 家系 |
01年 P47 | 2★ | 店名、外観、メニュー、見栄えは家系風だが、味はとても家系とは思えない。コクが全くない。 (よくかき混ぜたら、かすかに家系らしき味がした) でもなぜか混んでいた。 | お椀、家族連れもけっこう来ている。でも店員は風貌が恐いし、愛想は良くない |
ながや (上永谷) 閉店 |
支那そば系 | 6★★★ | 鵠沼の支那そばやののれん分け。厨房では、バイトらしき店員が、やる気なさそうに作っていたが、味は本店とほぼ同じように思えた。 最初の一口はなぜか酸っぱい。チャーシューは本店より柔らかかった。注意書きは特に無く、子供連れでも入れるのがうれしい。 | お椀とフォーク。テーブル席もありファミリーにもお勧め | ||
紀一 (上永谷) |
井出系 | 01年 P43 | 6★★★ | 井出商店の姉妹店。ラ博店の元店長が開いたお店。「ながや」の並び。 メニューはお決まりの「中華そば」と「早寿司\200」「ゆで玉子\50」(「特製中華そば」と「ライス」は売り切れだった) 具は、チャーシュー、カマボコ、ネギ、メンマ。 麺は柔らかめ、スープはやや薄めで、ちょと物足りないが、本店の味に近いのかも知れない。 (本店はもっと薄かったように思う)そういえば、ドンブリの底に、粉が残っていなかった。 |
お椀とフォーク(男の子も女の子もキティちゃん) テーブル席のみ(4人用×8、2人用×5) お子様用の椅子3脚あり。ファミリーにもお勧め。 |
|
本牧家 (下永谷) |
家系 | 00年 P47 | 99/10/02 19:50 9★★★★☆ |
10月1日移転オープン。 味は本牧時代と変わりなく素晴らしい。「本牧系」と呼んでも良いと思う。 「川崎家」「寿々喜家」「縁家」「千葉家」「中野家」「まこと家」から花輪が来ていた。 チャーシューは、やはりいまいちだった。トッピングに「コーン」「キムチ」がある。 「クキワカメ」「ネギ」「味付玉子」と書いたプレートもあったが、裏返してあった。 大きなレンゲも置いてあった。ライスには大きなたくあんが3切れ付いている。 | お椀(ウルトラマンのロゴが付いている) フォークとスプーン(男の子はウルトラマン、女の子はキティーちゃんの顔が付いている) 駐車場8台あり。テーブル席(4人用×3)は、奥まったところにあるので、子供が少し騒いでも安心。 お子様用の椅子5脚あり。 |
|
00/03/11 20:30 8★★★★ |
外で食券を買って、店内で待つようになっていた。この日は、店外の行列は無かった。 店主がいなかったせいだろうか、本牧家としては初めて、やや獣臭さを感じた。 それでも、他の店に比べたら、レベルは高い。満足満足。 |
|||||
00/07/23 20:30 7★★★☆ |
「戦国ラーメン」に行こうと車を止めたらパトカーがやって来たので、駐車場のある本牧家に行った。 行列は無く待たずに座れたが、その後は行列していた。テーブル席は常に家族連れで埋まっていた。 味はそれほど落ちたとは思わないが、相変わらずやや薄目。しかし家系ではトップクラスだと思う。 この日のチャーシューはまずまずだった。海苔がフニャフニャだったのは、季節のせいだろうか? |
|||||
環2家 (下永谷) |
家系 | 02年 P47 | 01/02/03 19:00 8★★★★ |
吉村家直系の家系のお店。「家系免許皆伝」と書かれた吉村氏の証明書が飾ってあった。 ちょうど運良く行列が無く、待たずに座れたが、すぐに行列が出来ていた。 「ラーメン中盛り」+「海苔」「ゆで卵」を食べた。 麺は当然酒井製麺。一番最後に上げたので、やや柔らかめだったが、コシもあり十分満足。 スープは「これぞ家系!!」というパンチの効いた味。吉村家よりはやや油少な目で、食べやすい気がしたが、 カミさんは「油が多めだった」と言っていた。 毎日食べるのは辛いけど、たまには強烈な家系を食べてみるのも良いだろう。 | 黒いお椀とプラスチックのフォーク、プラスチックのレンゲ カウンターのみ20席 お子様用最高級の木の椅子(座布団付き)2脚あり 駐車場5台あり |
|
ラーメン本舗。 (下永谷) |
豚骨系 味は家系 |
01年 P45 | 01/01/21 19:00 6★★★ |
R1号平戸にあった味道楽が移転して名前を変えたお店。環状2号激戦区の一番北側のお店。 日曜の夜で、家族連れなどで行列していた。寒風の中、店の外に20分、中に入って10分ほど待った。
「熟成正油ラーメン\600」と「丸鶏のあっさりラーメン\600」を大盛りで食べた。
麺はどちらも、丸山製麺の太麺(家系よりはやや細い)だが、茹ですぎで、かなり柔らかかった。
(席が空くのを待っている間に茹で始めているので、席が空くのが遅いとこういうこともあるようだ。)
スープはやや味濃いめの家系の味だったが、昔の味よりは確かに進化している。 でも、わざわざこれだけ並んで食べるなら、大船か戸塚の吉本家(ここも丸山製麺) に行った方がマシ。 あっさりの方は、鶏ガラ系のやや甘口で、かなり物足りない。せめて、麺を細くするなどの工夫が欲しい。 |
お椀とフォーク(バツマル) カウンターのみ18席だが、2人半ずつぐらいで椅子が切れているので、スペース効率がとても悪い。 (湯島の「大喜」風に、席の隙間に板を置くようにすれば、最大であと8席増やせる) 3人以上だと、なかなか席が空かないので、かなり待つことになる。 家族連れで別々に座ると、非常に都合が悪いので、そのあたりを考慮して直した方が良いだろう。 お嬢様用に、髪をしばるゴムを貸してくれた。 すぐ近くにYAMADA電気があり駐車場も広いので、買い物のついでには良い。 (我が家はラーメンのついでに買い物をしてしまった) |
|
戸塚区 泉区 瀬谷区 周辺 |
六角家 (戸塚) |
家系 | 00年 P50 | 6★★★ | 戸塚駅から少し離れている。 ごく標準的な家系の味。 |
お椀に海苔 子供用の椅子あり |
しんの助 (戸塚) (地図) |
和風豚骨系 | 02/07/09 19:10 7★★★☆ |
新店ができたらしいので行ってきた。戸塚駅から長後街道に向かって矢沢交差点の少し先の右側。外観は木を使った流行のスタイルだが、看板の文字が地味なので気が付きにくい。 「得そば(チャーシューの切れ端と煮玉子入り)\850」「得そば大盛り\950」と「チャーシューご飯\250」×2を食べた。 麺は中太ストレートで、加水率はやや高め。やや柔らかめに茹でられていたが食感は悪くない。大盛りも同じドンブリなので、麺がかなり詰まっていたが、ダマにはなっていなかった。 スープは見た目が茶褐色で「青葉」や「斑鳩」に似た感じだが、味はそれほど鰹節が強烈ではなく、豚骨と魚系とがうまく調和していて素晴らしい。焦がしネギで香りが付けられていたが、ニンニクが少し強く感じられた。 具は、メンマ(細くて柔らかめだが美味い)、ネギ、海苔。切れ端のチャーシューはスープに浸けると、とろけるほど柔らかくなり最高に美味い。見た目はシーチキンのような感じ。煮玉子は半熟のトロトロだが、醤油の味付けがややしょっぱく感じた。 「チャーシューご飯」は、このチャーシューの切れ端に、ゴマ油風味のタレがかけられたもの。美味しいけど、この味付けはあまり好みではない。 BGMはYOKOHAMA FMだった。 結局、家族で2300円も使ってしまったが、この味なら大満足だった。開店したばかりで、味もまだ変わりそうなので、しばらくしてからまた行ってみたい。 |
お椀 L字型のカウンターのみ8席ほどと予備の椅子が2つ カウンターに水の入ったステンレスのポットあり |
||
櫻 (戸塚) 工業団地入り口 (地図) |
あっさり系 | 03/02/11 12:00 6★★★ |
戸塚工業団地の入り口から少し入った「篠塚」というバス停のところ。外観はピンクで、田舎のドライブインのような感じ。昼間だけ50食限定でラーメンを出している。 「塩ラーメン\500」+「大盛り\100」「正油ラーメンとミニハヤシライスセット\750」+「大盛り\100」を食べた。(セットは正油か塩を選べる) 麺は極細の縮れ麺で、かなり硬めに茹でられているが、食べているうちにちょうど良くなる。食感はまずまず。 スープは、塩の方は透明な塩味で、エビ、カニ、ホタテなどが使われているらしく、上品に仕上がっているが、焦がしネギがアクセントになっており、物足りなさはない。正油の方もコクがあり、けっこういけるが、塩に比べるとちょっと貧相に感じる。(値段を変えた方が良いのでは) どちらも全体的にややしょっぱめのような気がするのは場所柄か? 具は、チャーシュー、ほうれん草、メンマ、海苔、ネギ、焦がしネギ(塩のみ)。チャーシューが厚切りでホロホロしていて激ウマ。今まで見たことのないようなタイプ。ほほ肉かと思ったが油が多いのでちょっと違うようだ。見かけや味は鶏肉のようにも思える。この値段でこの味なら大満足。 ハヤシライスは小ぶりのグラタン皿に入っており、ちょうど良いサイズ。お肉もたくさん入ってお得だが、カレーの方が合うと思う。 休日だったが、作業着を着た人たちで賑わっていた。ほとんどの人が「塩ラーメン」を注文していた。BGMはNHKテレビだった。 定休日:水曜日 営業時間:11:30〜14:00 |
お椀 大テーブル6人用×1 丸テーブル4人用×6 駐車場5台ほど |
||
吉本家 (戸塚店) 駅は立場 |
家系 | 5★★☆ | 中山系の横浜ラーメン吉本家の支店。 (伊勢原の系列とは違う) ごく、普通の家系の味。 |
お椀に海苔 | ||
ONOMICH2 (東戸塚) (店名が変わっているらしい) |
家系 | 6★★★ | パチンコ屋の敷地の中にある店。「六角家姉妹店」というのが店名より大きく書いてある。味はバリバリの家系だが、やや濃厚でちょっとキツイ。 | お椀に海苔2枚、フォーク。 おみやげに不二家のペロペロキャンディーをくれるが、ラーメンを食べる前に出すのはやめて欲しい。 |
||
味道楽 (東戸塚) (環状2号沿いに移転のため閉店) |
とんこつ系 | 98年 P47 99年 P42 |
4★★ | 家系風の豚骨ラーメン。ややしょぱい。 | お椀 禁煙でないのでとてもツライ |
|
壱八家 (東戸塚) |
家系 | 6★★★ | 東戸塚駅前のビルの中にある。どう見ても「壱六家」の系列のお店。味は、壱六家に近いが、麺がやや細く、ネギがちょっと辛かった。 お客の扱いも丁寧で、非常に好感が持てるが、禁煙でないのが残念。食券制だが、お水がセルフサービスではないのが珍しい。 | お椀とミッキーマウスのフォーク海苔とウズラの玉子 氷入りの冷水器あり カウンターのみ20席 |
||
壱六家 (瀬谷) |
家系 | 00/08/02 19:30 7★★★☆ |
厚木街道(県道40号)沿いの大和との境界の近くで、ほとんど大和。磯子の壱六家の支店らしい。 麺は長多屋製麺のやや縮れた太麺。スープはクリーミーな壱六家の味。 開店したばかりでヘルプに来ていたせいか、ほとんど本店と同じ味だった。この味をずっと維持して欲しい。 「玉子増し\50」したらウズラの卵が合計6個入っていた。一人一人丁寧に好みを聞いてくれるのは好感が持てるが、 初めて食べる時から好みを言うのもちょっと気が引ける。 営業時間:11:00〜21:30 定休日:月曜日・第1日曜日 |
お椀に海苔1枚とウズラの玉子1個、ミッキーのステンレスフォーク 氷入りの冷水器あり カウンターのみ14席ほど |
||
四号家 (瀬谷) (駅は桜ヶ丘) |
家系 | 01/05/06 19:00 6★★★ |
無意味に広い環状4号線できた家系のお店。 横浜ドリームランドに「とっとこハム太郎ショー」を見に行った帰りに寄ってきた。 「つるちゃん」に関係があるらしい。 「ラーメン(中盛り海苔増し味玉)\900」+「ラーメン(中盛り味玉)\800」を食べた。 麺は丸山製麺だが、それほど太くなく、ちょっと物足りない。 スープはやや醤油が強いが、臭みもなく、家系としては上出来。 ほうれん草は新鮮で、チャーシューも家系としてはかなり美味しい。 前払い制。 この環状4号線沿いは、今後注目する必要がありそうだ。 |
お椀とフォーク 5人用テーブル×1とカウンター10席ほど 6歳くらいの子供がいるので、子供の扱いにも慣れているようだ。 トイレは靴を脱いで行く |
||
凸崎屋(やまざきや) (瀬谷) (地図) |
あっさり系 | 02/06/08 20:20 5★★☆ |
東京競馬場の帰りに寄って来た。瀬谷柏尾道路の瀬谷図書館の近くの、道路が少し広くなったところ。 元は別の場所で中華料理屋を開いていたらしいが、この場所に引っ越してラーメン専門店にしたらしい。住宅兼用のお店は、外観や内装が綺麗で、喫茶店か小料理屋のような感じ。 「チャーシュー麺\800」「つけめん\650」の大盛りと「ギョウザ」を食べた。 らーめんは、麺は細めのストレートで、加水率が低めのボソボソタイプ。あまり好きではない。スープはあっさり系のごくありふれたものに、背脂を振りかけてさらに甘くした感じ。あっさりしすぎでいまいち。具は、メンマ(ゴマ油の香り)、ほうれん草、チャーシュー(厚切りのロースでまずまず)、海苔1枚(サイズは3.5インチのフロッピーディスクぐらい)、味付け玉子1/2(半熟で美味しい)、白髪ネギ。 つけ麺は、麺が平太のモチモチ麺にかわるが、それほどコシはない。つけたれは、ラーメンのスープに酢と一味を入れただけのような感じ。具は、チャーシューだけは刻んだもので、あとはラーメンと同じで、全ての具が麺の上に乗って出てくる。とりあえず酢を入れて作ってみましたというだけ。 年配のお客には人気が出るかも知れないが、わざわざ食べに行く店では無いだろう。 土日祝日は22時まで営業らしいが、ちょうど食べている途中で、食材切れで閉店になった。(8時半ごろ) 壁に瀬谷新聞の記事が貼ってあった。BGMはYOKOHAMA FMと、店員のおしゃべり。(ちょっとうるさすぎ) |
大きめのお椀とプラスチックのフォーク テーブル席4人用×2とカウンター6席ほど 店の横に駐車場3台分(ただし1台は店の車。残りの2台分は詰めないと2台置けないので実質は1台だけ) 禁煙でないので少しツライ 最初は水が出てくるが、おかわりははなぜか麦茶 |
||
カミカゼ (立場) (地図) |
あっさり系 | 02/02/06 18:00 6★★★ |
あちこちの掲示板で話題なので早速行って来た。 上の、吉本家戸塚店から少し入った住宅街の中だが、湘南台の図書館の脇の道を真っ直ぐ行くと一本道で、湘南台から10分ちょっとで行ける。 外観はただの食堂風で、カウンタだけの小さな店。店内にはレトロな看板やポスターなどが貼られていた。(ツービートのプロマイドは必見)先客は無く、帰り際に1人来ただけだった。 「塩ラーメン(大盛り)\650+\100」「醤油焦がしネギラーメン(大盛り)\750+\100」「チャーシュー丼\350」食べた。 麺は博多風の超極細ストレートの加水率の低いボソボソで、あまり好みではないタイプだが、時間が経ってもヘタレないので、かなりしっかりしている。 スープは、無化調独特の風味が感じられるが、やや酸味と、鰹節の風味を強く感じる。塩味はやや物足りなく、どちらかと言えば醤油味の方が好みだが、ちょっと醤油が強く感じられた。「中村屋」から鶏油を取ったような感じ。何かが物足りない。大盛り2杯分のスープを全部飲んだら、さすがに後で喉が渇いてきた。 具は、チャーシュー1枚、太いメンマ、青ネギ、海苔。 「焦がしネギ」には白髪ネギとトロネギも入るが、ネギの風味よりニンニクがちょっとキツかった。 チャーシューは柔らかくて美味しいが、やや脂が多い。メンマはコリコリしていて、味付けも絶妙で素晴らしい。 期待が大きかったためか、ちょっと物足りなかった。子供たちにも「チャーシュー丼」以外はあまり人気が無かった。 確かに美味いとは思うが、「めじろ」や「中村屋」と比べるほどでは無いのでは。 ・・・と、書いてみたが、上の2店も最初はそんなに印象は良くなかったことを思い出した。 |
お椀 カウンターのみ10席ほどだが使えるのは8席ほど。 珍しい玩具や置物があり、退屈しない。 外観がレトロなテレビジョンは、何故かカラーで映りも良い。 |
||
新横浜 ラーメン 博物館 |
純連 | サッポロ系 | 98年 P24 99年 P20 |
5★★☆ | 「味噌ラーメン」はちょっと変わっていて、それほど美味しいとは思わなかった。「醤油ラーメン」はよくわからない味だった。
いつもラ博で2件目に行くからかも知れない気がして来た。 |
お椀(キティイちゃん) 厨房のお兄さんが遊んでくれた |
青葉 (期間限定) 退店 |
旭川系 | 98年 P24 | 5★★☆ | ちょっとしょっぱい | お椀 | |
一風堂 退店 |
博多系 | 98年 P24 99年 P21 |
7★★★☆ | 「赤丸」は味噌ラーメンのような味で、しかも辛い。 「白丸」は臭みもなくコクもあり、素晴らしい。 |
お椀 | |
00/03/18 21:40 7★★★☆ |
「赤丸」には背脂が浮いていたが、やっぱりちょっと辛すぎる。 「白丸」は美味しかったが、ネギが多すぎて ちょっと邪魔な気がする。モヤシもちょっと邪魔。 あの量で「ごはん\150」は高すぎるのでは? |
お椀 不二家のペロペロキャンディーをくれた |
||||
こむらさき | 熊本系 | 98年 P24 99年 P21 |
7★★★☆ | 特選チャーシューはなかなか美味しい | 不明 | |
新福菜館 退店 |
しょうゆ系 | 98年 P24 99年 P21 |
7★★★☆ | 麺はやや太め、スープは濃厚な醤油味だが、醤油が強くなく、とても美味しかった。チャーシューは写真とは少し違って脂が多かった | 小さなお茶碗 | |
井出商店 (期間限定) 99/5で退店 |
井出系 | 99年 P21 |
98/10/01 19:10 8★★★★ |
本店よりも、麺は固めで味も薄くない。かなり満足のいく味でした。当時の「のりや」より美味しかった。 | 大きなお椀とミッキーマウスのフォーク | |
98/11/19 20:30 7★★★☆ |
「特選中華そば」をたのんだが、チャーシューは脂身が多くていまいちだった。この日はちょっとトンコツ臭かった。 | |||||
99/05/15 20:15 8★★★★ |
もう少しで終わりなので行ってみたら60分待ちの行列だった。(実際は40分ぐらい) 「中華そば」をたのんだ。この日2軒目だったが、とても美味しかった。素晴らしい。 |
|||||
あまからや (期間限定) 99/8で退店 |
スパイシー系 | 4★★ | 「スパイス醤油チャーシュー\950」を食べた。 麺は長方形の太麺で、コシはまずまず。スープはトンコツと魚系のダシがけっこう出ているようだけど、カレー風のスパイスで
よく解らなかった。「カレーヌードル」の味。さらに、生のタマネギが乗っており、またこれが辛い。チャーシューも、いまいち。
わざわざここに来て食べるものではないだろう。向かいの2人連れは2、3口食べてすぐ出て行ってしまった。 新発売の「味噌カレーヌードル」と何か関係があるのだろうか? |
不明 | ||
いのたに (期間限定) 00/5で退店 |
徳島系 | 99/09/06 20:25 7★★★☆ |
「中華そば肉玉入り\950」を食べた。 麺は細めのストレートで、コシはまずまず。スープは茶色の豚骨醤油味だが、豚骨、醤油、魚系の味の バランスが良く、癖が無くて、くどくもない。具は、やたらとしょっぱい味付けのバラ肉と、細いモヤシと 緑の細いねぎ。生卵はヨード卵らしい。ライスが売り切れで残念だった。 | 不明 | ||
蜂屋 | 旭川系 | 99/12/10 21:35 5★★☆ |
「蜂屋ラーメン\800」を食べた。 噂には聞いていたが、表面をラードの脂が覆い、かなり強烈な印象。 麺は中太やや縮れ麺。加水率が低いので、ボソボソしていてあまり好みではない。 スープの味はそれほど濃くはないが、メチャクチャ焦げ臭い。わざと焦がしてあるのかは定かではないが、 ちょっとキツイ。 具は、チャーシュー(もも肉)、メンマ、ネギ。 食べ終わる頃になっても、まだ表面が熱いので注意。 | 不明 | ||
支那そばや | 支那そばや系 | 00/03/18 21:10 6★★★ |
あの藤沢の支那そばやがラ博にオープン。土曜の夜だったが、30分待ちだった(階段の下まで) 「絹腰和伊麺\850」と「チャーシューメン\1200」を食べた。 麺は極細ストレートでそうめんのような感じ。デュラム小麦が入っているのは、 書いてなければ気が付かないかも知れないが、そう言われてみれば、0.9ミリのスパゲティのような感じかも知れない。子供用を取り分けて、冷ましているうちに、少し延びてしまった。早く食べた方が良さそう。 スープは、あっさり塩味で、揚げネギと生のネギが香ばしいが、我が家的にはやっぱり少し物足りない。 具は、小松菜、メンマ、ネギ。見た目はほとんど同じだが「チャーシューメン」のチャーシューの方が断然柔らかくて 美味しい。玉子が無いのはちょっと寂しい。 どこかで食べた味だと考えていたら、「宇宙ラーメン」に近いかも? というのは間違いで 「めじろ」の塩ラーメンに近いような気が・・・・・(自信なし) |
スヌーピーのお椀と、スヌーピーのフォーク。 子供連れでも可、店内私語可、携帯電話使用不可(電波が入らない) 店員さんは親切だが、店主はあくまでもポーカーフェイス。 間近で佐野さんの仕事ぶりを見られるだけでも行く価値はあるだろう。 |
||
マメさん (期間限定) 退店 |
函館系 | 00/06/13 19:10 5★★☆ |
雨の平日で、空いていると思ったら行列していて、20分ほど並んだ。 「ラーメン(塩)\800」と「いかめし\350」を食べた。 麺は、フノリを練り混んだ細めのストレートで、やや柔らかめ。食感はまずまず。スープはあっさり塩味で、焦がし背脂が浮いている。 味はそれほど薄味ではないが、自分には、かなり物足りなく感じられた。鶏の臭みがけっこう感じられ、薬味のユズの粉をかけてみたが それほど解消しなかった。 具は、チャーシュー(普通)、メンマ、ネギ、麩(このスープには合うと思った)。 不味くはないのだが、インパクトが少なすぎて、自分には物足りない。(理解できないだけだとは思うのだが・・・) 「いかめし」は、味付けがかなり濃いめ。固くて、噛みきるのが大変だった。ラーメンには合わないと思った。 そのほか、「函館ビール\500」があったが、250mlほどしかなく、ちょっと高すぎるのでは? |
不明 |
参考文献:ラーメンの繁盛店98年版 (湘南海童社) ラーメンの繁盛店99年版 (湘南海童社) ラーメンの繁盛店2000年版 (湘南海童社) ラーメンの繁盛店2001年版 (湘南海童社) ラーメン王 石神秀幸 (双葉社) 何回もいきたくなるラーメン店100(講談社) |