たいしん一家のラーメン情報(その他神奈川)



たいしん一家のラーメン情報に戻る



注:家系(いえけい)家系ホームページに掲載されているお店です。
  その他の系統は、勝手に付けました。
  評価は、家族会議で決めました。あくまでも好みなのでご容赦ください。
  したがって、あっさり系は点が低いことが多いです。
  なお、相対的な評価ですので、変わる可能性があります。



    
地 域 店  名 系 統 ラ繁掲載店 評 価
★2点 ☆1点
コメント お子様サービス他
鎌 倉 ひなどり

(地図)
めじろ系   03/03/20
15:00
7★★★☆
藤沢の「めじろ」の息子さんのお店。鎌倉駅東口の東急ストアの搬入口近く。
「煮干し醤油味\800」「油葱醤油味\850」「塩らーめん\700」を食べた。
味は、ほとんど「めじろ」と同じだが、全体的に油少なめで、やさしい味に思えた。ただし「煮干」は、スープを飲み干した後に残る煮干しが、かなり多く、魚系を強調しているように思えた。
藤沢人としては「めじろ」があるのでわざわざ行く必要はないが、鎌倉に行くことがあったら、また行ってみたい。
時間が半端だったので、先客は無し。後から2組ほど入店したが、店の前のメニューだけ見て帰った人が何人かいた。隣の食堂がラーメン500円なので、ちょっと値段が高すぎるようだ。でも、この味を知っている人なら納得するだろう。
営業時間:11:30〜19:00
定休日:火曜日
お椀
4人用テーブル席1
カウンター6席ほど
子供用ラーメンあり
駐車場無し
静雨庵
(鎌倉)
あっさり系 98年 P112 98/09/26
6★★★
とても懐かしい味。細目のモヤシがいい味を出している。
「味噌ラーメン」は、ちょっとピリ辛。
揚げたてのコロッケ(50円)も美味しいです。
お椀、プラスチックのフォーク
お座敷あり
吉本家
(大船)
家系   99/05/23
6★★★
中山、戸塚、大和の系列の吉本家。 ごく一般的な家系の味だが、麺がちょっと柔らかく、味が少し濃いめだった。
「吉本スペシャル(全部入り)」と「大船スペシャル(海苔がたくさん)」という特別メニューがある
お椀とポケモンのフォーク。
テーブル席が多くファミリー向き
壱六家
(大船)
家系   01/12/15
13:30
7★★★☆
大船駅東口のマクドナルドとファーストキッチンの脇の角を入ってすぐ左。サンドラッグの裏。磯子の壱六家の支店と思われる。
店内に行列ができており、食券を買って待っていると席を案内してくれた。
「ラーメン中盛り」を「好み普通」で食べた。麺は、デフォルトでやや固めだが、触感は良い。スープは壱六家としてはやや茶色っぽい色で、最後に骨髄の粉が残らなかったが、十分に味は出ており、かなり満足。具は、冷凍のほうれん草、チャーシュー(かなり美味い)、海苔、うずらの卵。
他の一般的な家系の味に似てるような気がする。
細かな好みを聞いてくれて、「ネギの味付け抜き」とか「玉子抜き」などと言っている客もいた。
家族連れもけっこう来ていた。
BGMは有線で、「キャンディーズ」「沢田研二」「ドリフターズ」「石野真子」などが掛かっていて懐かしかった。
追加情報:この日は開店直後で、他店からのヘルプが来ていたと思われます。そのため味の評価は高くなっています。
お椀に海苔とうずらの卵
フォーク(コアラ)
氷入りの冷水器
カウンター15席ほどとテーブル席4人用1席
家族連れでも、安心して食べられる。
食券制
駐車場は無いが、近隣にコインパーキングが多数有り。(駅前の通りは、取り締まりが厳しいので路上駐車は危険。)
ラーメン金太郎
(手広)
とんこつ系 01年 P64 00/12/17
3★☆
手広交差点の藤沢寄りのところで、ガキ大将の近く。以前茅ヶ崎にあったお店が移転したようだ。
「のり玉子ラーメン」と「野菜ラーメン(味噌)」の太麺を食べた。 味は豚骨生姜系で、背脂たっぷり。ハッキリ言って、たいしたことは無い。茅ヶ崎では通用したかもしれないが、この場所(藤沢近辺)では、ちょっとキツイだろう。
高校生にはウケルかもしれないが、うちの子供達は、ほとんど食べなかった。
営業時間 11:00〜深夜0:00
最新情報:藤沢寄り30mのところに駐車場が10台分も用意されていたが、あまり利用する人はいないようだ。
お椀とフォーク
駐車場10台あり
テーブル席あり
お子様ではないが、学割(50円引)あり
横須賀・逗子・三浦 長谷川家
(北久里浜)
(石神本には新大津)
家系   98/08/30
8★★★★
麺は、他の家系に比べるとやや細めだが、コシもあり、まず満足。スープはやや茶色がかっており 表面にはかなりの油が浮いているが、見た目ほどくどくはなく、家系でもかなりのレベル。
チャーシューは、評判ほどではなかったが、家系ではトップレベル。ライスに海苔とチャーシューが 乗ってくるのはうれしい。
お椀
駐車場無し
平松屋
(北久里浜)
豚骨背脂系 00年 P62
01年 P59
02年 P54
02/10/06
14:00
2★
横須賀うみかぜ公園に釣りに行った帰りに寄って来た。上の長谷川家の向かいあたり。お昼を少し過ぎていたが、店内満席で、待つ人もいた。
「ラーメン中盛り\700」「ラーメン\600」「ライス\100」を食べた。
出てきた瞬間に匂いを嗅いだだけで、帰りたくなった。全く苦手な味。
見た目は家系風で、ザラザラとした骨髄の粉が入るぐらい濃厚な豚骨に、背脂が浮いている。豚骨の臭みは無いが、とにかく苦手。
麺は増田製麺の太めのストレートで、やや柔らかめだが、この麺の匂いがさらに気分悪くなる。(細麺も選べる)カミさんは3口食べてギブアップ。自分はとりあえず麺だけは食べたが、もう勘弁して欲しい。
さらに、パートのおばちゃんらしき店員が頭が悪くて、同じ事を3回くらい言っても覚えていない。お椀を出してくれないから、子供が泣き出してしまった。恐るべし。
どうしてこんな店が石神本にまで載っているのか、全くもって不可解である。
とりあえず「ライス」だけは美味しかった。
お椀(何度も言わないと出て来ない)
カウンターのみ15席ほど
店の裏に専用駐車場(公称7台、実質6台)有り
きたくり家
(北久里浜)
家系 00年 P62 02/09/23
19:00
6★★★
横須賀海辺つり公園に釣りに行った帰りに寄って来た。北久里浜駅のすぐ近くで、派手な看板が目立っているお店。
本来なら月曜日は定休日だが、休日だったので営業していた。(「支那ソバや一喜」も見習って欲しい。)
「ラーメン中盛り\700」「つけ麺\600」を食べた。
麺は太めのストレート。スープは壱六家より、ややライトだが、コクがあり、まずまず満足。
具はチャーシュー、海苔、ネギ、ウズラの卵。
「つけ麺」はそれほど酸っぱくはなく、けっこうイケる。
お椀
カウンターのみ20席ほど
食券制(万札両替機有り)
駐車場は無いが、裏にコインパーキング有り
喜八
(京急安浦)
無化調あっさり系 01年 P56 02/07/13
19:00
6★★★
潮干狩りの帰りに寄って来た。外観や内装は木を使った凝った造りだが、看板が目立たないので通り過ぎてしまった。土曜日なのに先客は無し。
「喜八ラーメン(塩)\800」+大盛り、「昔ラーメン(正油)\650」「豚バラ丼\350」を食べた。
1杯ずつ小鍋でスープを温め、野菜や肉を煮込んでいた。
「喜八ラーメン」はやや太めでモチモチした麺で、スープは野菜などの甘みが感じられるが、ちょっと物足りない感じ。具はチャーシュー、白菜の芯の部分、豚肉の細切れ、海苔、ねぎ。
「昔ラーメン」は細めの縮れ麺で、スープは昔ながらのあっさり味だが、かなり魚の香りが強く、物足りなさはない。
「豚バラ丼」は豚のバラ肉にタレを掛けたもので、ご飯の間に海苔が挟まっている。タレはやや甘口だが、お酒の香りがちょっと強く感じた。
お椀とフォーク
L字型のカウンターのみ13席ほど
札幌や
(三崎港)
三崎系   02/10/13
14:00
6★★★
三崎港に釣りに行ったので寄ってきた。横浜ウォーカーに「三崎系」として紹介されていたお店。おばあさんが1人で作っていた。
とりあえず名物の「マグロ味噌ラーメン\900」を食べた。
麺は太めで断面がやや楕円のチモチしたタイプ。やや柔らかめだがコシもありまずまず。
スープはマグロ出汁らしいが、味噌の味が濃厚であまり気が付かなかった。いわゆる昔ながらの味噌ラーメンの味。藤沢の「こぐま」みたいな感じ。
具は、ネギとワカメと、マグロのチャーシュー。マグロチャーシューは臭みもなく柔らかくて美味しいが、ちょっと値段が高いのでは?
ほとんどのお客が「マグロ味噌ラーメン」を注文していた。さすがは名物である。
お椀
テーブル4人用×2
カウンター8席ほど
02/11/03
13:00
6★★★
また三崎港に釣りに行ったので寄って来た。
「醤油ラーメン\500」「マグロ味噌ラーメン\900」を食べた。醤油の方も味はかなりしょっぱめだが、コクがあり、この値段ならかなり満足。
刺身やマグロのスペアリブなどのメニューもある。
寒 川 とんこつらーめん一龍
(銀河大橋)
豚骨系 98年 P79 1☆ 麺は細めのストレートだが、コシは無し。スープもちょっと好みではない。
さらに店内は汚く臭い。しかも値段は高い。 でもなぜだか混んでいる。
臭いお椀
不潔なので子供は行かない方が無難だと思う。ビニールハウスの中でタバコを吸われたら、最悪。
01/10/16
3★☆
店が新しくなったので行って来た。
麺は細めのストレートで、博多系よりはちょっと太めで、加水率も高い。
スープの色は博多風だが、味は豚骨醤油で、生姜の香りがかなり強い。
さらに、スープの表面にかなりの背脂が乗っている。
激しく、好みでないが、相変わらず混雑している。
店が綺麗になっただけでもまあ以前よりはマシ。
不明だが、店は綺麗になった。
テーブル4×2席とカウンター10席ほど。
駐車場は店の前に5台ぐらいだが、道路が無意味に広いので駐車場と化している。
ふく楽
(寒川駅近く)
醤油系 00年 P77 00/03/04
7★★★☆
ラーメンの繁盛店2000年版に出ていたお店。 寒川の日産アプリーテの近く。建物はかなり古く、看板もほころびていて、店内は昔の食堂そのまま。 ここだけタイムスリップしたような空間。
本には「サンマーメン」「タンタンメン」「えびそば」なども載っていたが、この日は「ラーメン\450」「チャーシューメン\600」しか無かった。 普通の中華料理店の味を想像していたが、出てきたラーメンは、期待以上だった。
麺は中太縮れ麺で、食感は良い。 スープは、鶏ガラと野菜のみから作られているらしいが、見た目ほどあっさりではなく、全然物足りなさを感じなかった。スープはやや獣臭さが感じられるが、それを生姜やニンニクなどで消そうとしないところが 素晴らしいと思う。遠くから訪れる根強いファンがいるのもうなずける。
具は、「ラーメン」には、チャーシュー、メンマ、ネギ、ほうれん草、ナルト。 「チャーシューメン」には、チャーシュー3枚、メンマ、ネギ、カイワレ、のり。 チャーシューはバラ肉で、脂が多いが、まずまず。メンマはなかなか素晴らしい。
飲み物はセルフサービスで、「缶コーヒー100円」「ウーロン茶100円」「ビール550円」。
お碗(男の子は「ゲッターロボ」女の子は「ピンクレディー」が付いている)
プラスチックのスプーンとフォーク
お子様用に「ナルト」をサービスしてくれた。
テーブル4人用×3、カウンター4席
トイレはくみ取り式
営業時間が短い(11:00〜14:00)ので注意。
土曜日だったので13:30入店で、お客はゼロ、結局最後のお客だった。
ラーメン天龍
(宮山)
中華系   01/05/12
3★☆
産業道路の寒川の少し北の中里交差点のところ。 以前は「一龍」というお店だったが、最近店名が変わったので行ってみた。 メニューの一番上にあった「味噌ラーメン」と「醤油ラーメン」を食べた。 麺は麻生製麺の中細縮れ麺で、まずまず。 スープは、醤油は中華系の生姜風味のあっさり味でかなり薄味。 味噌は、それに白味噌を溶かして、七味などの辛味が少々入っただけで、こちらもかなり薄味。 具は、メンマ、わかめ、チャーシューで、味噌にはモヤシがたくさん入る。
生姜焼きなどの定食もあり、そちらを食べた方が無難。 家族連れもけっこう来ていた。他にお店が無いからだろうか。
お椀
コの字形のカウンターのみ10席ほど
奥に駐車場あり
漫画本が充実している。
海老名 湘南亭
(社家)
中華系   99/10/11
4★★
YokohamaWalkarに大きく出ていたので気になっていた店だが、ただの中華料理屋だった。
麺は極細縮れ麺。スープは「醤油味」は中華料理屋の味。(あの生姜のような八角のような匂いがどうも苦手) (ラーメン大新に似ている)味噌味は、ややピリ辛。
「モヤシラーメン」は味噌味だった。 「五目焼きそば」もラーメン大新に似て、ベチョベチョだった。
お椀と短い柄のスプーンとフォーク
駐車場は場所が決まっていないが「好きなところに停めて良い」とのこと20台はいける
テーブル4人用1席とL字型のカウンターとその後ろにもカウンターがあり、合計25席ほどだが、カウンターの一番左奥の椅子は、ビニールが剥がれ、角の椅子は、足がぐらついているので注意。
平 塚 飛附亭 こってり系 98年 P85
99年 P85
6★★★ 本に書かれている通り、確かに麺が美味しいが、それ以外は記憶に残っていない。 お椀
「ベビーカーお断り」と書かれていた。
丸勝
閉店
現在は「こばそば」
豚骨醤油系 01年 P81 01/01/13
6★★★
オリンピックシティの近くの踏切の脇道を駅に向かったところ。
「とんこつ正油(大盛り)\750」と「とんこつ正油\650」と「とんこつギョーザ\500」と「半ライス\100」を食べた。 麺は中太やや縮れ麺で、やや固め。 スープは豚骨醤油味で、臭みは全くなく、この系統としては食べやすい。 表面にやや背脂が乗り、コッテリ感もあるが、難を言えば、ややしょっぱい。 具は、青菜、メンマ(やや固め)、海苔(家系よりは小さめ)、ねぎ、チャーシュー(もも肉でごく普通)
ギョウザは、やや大きめで、オリジナルのマヨネーズだれをつけて食べるようになっている。 ライス(半ライス)には、「キムチ納豆(納豆にキムチだれを混ぜたモノ)」のサービスがあるが、これだけでご飯が食べられてしまう。 レンゲが大小2種類用意されている。ロンゲ用に、ヘアゴムも用意されている。
お椀とレンゲ
カウンターのみ12席だが、待つための席あり(普段は荷物置き場)
店の前にコインパーキング有り。
オリンピックシティ(トイザらスなどあり)からも徒歩で行ける
暇つぶしに雑記帳が置いてある。
こばそば
「丸勝」の跡
北海道系   02/12/25
19:00
6★★★
↑の「丸勝」の跡にできたお店。「札幌 小林製麺」と書かれた暖簾が出ていた。
「塩ラーメン\600」「味噌ラーメン\650」をそれぞれ「大盛り\100」で食べた。
「特別な作り方なので時間が掛かります」との貼り紙があり、厨房がカーテンで目隠しされていた。右から5番目の席に座ったら、隙間から丸見えだったが、野菜を炒めて麺の上に乗せているのしか見えなかった。
麺は中太縮れ麺で、モチモチしたタイプだがコシがあってまずまず。
スープは、「塩」はごく普通の透き通ったものだが、ゴマ油の香りが強すぎてよく解らなかった。ちょっと苦手。醤油にしとけば良かった。
「味噌」は茶褐色で表面に油が浮き、ニンニクと生姜の香りがして「すみれ」に似ているが、見た目ほどは味は濃厚ではなかった。まずまず美味い。(そういえばドンブリも似ている)
具はどちらも、炒めたモヤシと玉ねぎが乗るが、スープと絡めてあるので味噌の方は真っ黒になっていた。ちょっと煮立て過ぎの気がする。
その他の具は、細切りメンマ、ネギ、コンソメの素ぐらいの大きさのサイコロ形チャーシュー(かなり美味い)
表面の油のせいで、しばらく経ってもかなり熱々だった。
カウンターには「小林製麺」の灰皿が置かれたいた。調理師免許を見ると店主も小林さんらしいが偶然だろうか。
阿藤海のサインが飾ってあった。
営業時間: 11:00〜15:00 17:00〜22:00
定休日: 火曜日
お椀
カウンターのみ12席
食券販売機が小型の液晶表示付で、操作が手間
店の前にコインパーキング有り
禁煙でない
トイレが遠く、帰りに迷う
大黒庵本店
(駅前)
そば屋系   00/03/25
4★★
一見ただの日本そば屋だが、ほとんどの人がラーメンを注文している。
麺は自家製の中太縮れ麺で、味は中華麺風だが、かなり固めの茹で方で、独特の食感がある。 外側は「コシのない日本そばのような感じ」だが、中の方は芯が残っいる。 スープは、日本そばの汁に油を少し浮かせているだけで、やっぱり日本そばだ。 具は、柔らかいメンマと、固いチャーシューと、ネギで、どれもいまいち。
「ラーメン」というよりは「ラーメン風の日本そば」が正しいかも知れない。 「大ラーメン\680」は、恐ろしいほどの量で、麺が全部スープに浸りきれずに、盛り上がっている。
ちょっと珍しいので、1点足しておいた。
小さなお椀
金属のフォーク
テーブル席4人用×7席
吉本家 家系   99/07/31
6★★★
厚木や伊勢原の系列の支店。味は他の支店とほぼ同じだが、少し醤油が強く、油が多めのような気がした。 食券販売機が「セット券」に対応しており、一枚の食券にトッピングも印刷できる。
最新情報:ダイエーの近くに移転
プラスチックの大きなお椀
テーブル4人用×5席、カウンター15席
湘南大勝軒
平塚店

(ホームページ)
東池袋大勝軒系   03/04/06
14:00
6★★★
東池袋大勝軒で修行した人のお店。
日曜日だったけど、時間が半端だったので店内はガラガラだった。
「大もりそば(450g)\750」×2、「中華そば(300g)\650」を食べた。
麺は自家製のモチモチした太麺で、茹で加減もちょうど良く、かなり美味い。
スープもまさに大勝軒の味で、「もりそば」には目の前で砂糖大さじ一杯投入していた。かなり甘めで、ちょっと好みではないが、不思議と食べられる。「中華そば」の方は、魚介系の味が良く出ており、けっこう美味かったが、「豪快」を食べ慣れているので、わざわざ食べに来るまでもないだろう。チャーシュはかなりしょっぱめだった。これも「豪快」には及ばない。
奥の戸棚に「ガラスープの素」の缶があるのが見えた。
お椀
カウンターのみ12席ほど
駐車場4台
店内禁煙
相模家 家系 98年 P82 4★★ 雰囲気の割には味はまあまあ
「塩ラーメン」は家系としては珍しい
お椀
テーブル席あり
矢口家 家系   6★★★ 正統派の家系で、ごく普通の家系の味。 お椀
カウンターのみ
鈴仲家
閉店
現在は「丸勝」の支店
家系   99/10/22
5★★☆
矢口家の近くのR1沿いの店。営業時間は9時までだったが、7時には麺切れで終わりになっていた。 深ザルで茹でていた麺は極太でやや平べったかったが、腰抜けのフニャフニャ麺だった。 茹で方だけのせいではないだろう。製麺所は不明だが、「横浜ラーメン」と書かれていた。 スープは、やや濃いめだが、家系の味が十分出ていた。まずまず満足。 カウンターは広いのに、椅子の数が少ないのは捌ききれないからか? お椀とフォーク
カウンターのみ12席(予備の椅子4脚)
馬龍亭(まーろんてい)
(ホームページ)
閉店
無化調系 01年 P83 00/08/26
7★★★☆
平塚で一番美味いとの噂を聞き行って来た。元ぎょうてん屋の近くのJAの交差点を東に入って二つ目の信号のところの マンションの1階にある、ごく普通のラーメン屋で、出前もやっているようだ。 「ラーメンこってり\500」「ラーメン\600」を食べた。麺はやや細めの縮れ麺で、加水率がやや低めだが、食感は良い。 スープはあっさり支那そば風で、魚介系の出汁と、椎茸などの、無化調独特のテイストが感じられる。 色は透明に近いが「こってり」は、やや焦げ茶色で、どちらかといえば、こちらが好み。 どちらも、焦がしネギが入り、香りも良い。 具は、メンマ、ネギ、味付き玉子1/2(ラーメンのみ)、チャーシュー(バラ肉薄切り5枚で柔らかくて美味しい)、ほうれん草。 なるほど、これはかなりマニアックな味だが、間違いなく美味いと思う。
そのほかに、化学調味料を使用した「味噌ラーメン」や「サンマーメン」「タンメン」や、 「ドラゴンラーメン」(5倍以上の辛さを食べると名前が張り出される)などもある。 メニューに化学調味料の使用の有無が書かれている。
お椀(カーレンジャー)
テーブル席10人用×2
01/08/04
13:40
7★★★☆
平塚総合公園に遊びに行った帰りに寄ってきた。 「超こってこって激うま背脂チャッチャッチャ正油ラーメン(通称「とんこつ」)」「塩ラーメン」を食べた。 「超こって・・・」は昔の「こってり」をさらにコッテリさせた感じで、ちょっと不思議な味わいだが、かなり気に入った。 「塩ラーメン」は青ネギ、ワケギネギ、焦がしネギの3種類のネギが入り、香りが良く、塩加減も申し分なく文句なしに美味い。
7/1よりチャーシューがモモ肉のみに変わったらしい。
小さいお椀と、プラスチックのフォーク
テーブル席は12人用(喫煙化)と10人用(禁煙)だが 煙が来るのであまり意味がない。
お子様ラーメン(アイス、お菓子付き)あり
おみやげに不二家の棒付きキャンディーをくれた。
01/08/06
13:30
6★★★
大磯ロングビーチに行ったら寒かったので、早めに切り上げて、また行ってしまった。 月曜日でも昼だけ営業していたが、おやじさんしかいなかった。
「ラーメン大盛り」と「お子様ラーメン」を食べた。美味しかったが、この前食べた「塩ラーメン」が 美味すぎたので、あまり印象に残らなかった。 メニューを見ると「味噌」も無化調になったみたいだ。今度食べてみようと思う。
01/11/03
13:30
7★★★☆
平塚総合公園の帰りに行って来た。満席で、店内で10分ほど待った。
「味噌ラーメン」「塩ラーメン」「醤油らーめん」を食べた。
無化調の味噌ラーメンは、味噌がかなり控えめで、味噌が全面に出ておらず、醤油と区別が付かないくらい。珍しい味だと思う。
やっぱり一番ウマイのは「塩」かな。
ラーメンフリークと、近所のお客が半々ぐらいだった。
02/03/30
13:30
8★★★★
湘南平に花見に行ったついでに寄って来た。
「しょうゆらーめん\650」「塩らーめん\650」「*トンコツラーメンと*チャーハンセット\1000」を食べた。(*は化調入り)
無化調系は相変わらず美味かったが、塩はちょっとしょっぱかった。カミさんは「めじろ」より美味いと言っていた。
問題の「トンコツ」は、以前とは別物のいわゆる博多トンコツで、業務用トンコツスープの素のような味。値段が安いので、まあこんなもんだろう。チャーハンは、具がたくさんでなかなか美味い。
ほとんどの人が「トンコツと半チャーハンセット\700」を注文していた。
看板に「豚骨醤油ラーメン\390」というのが出ていたが、この「トンコツ」のことだろうか。化調入りの「中華そば\390」も新しくできていた。
ミッキーのお椀とミッキーのフォーク
テーブル席が4人用×6におみやげはなかった。
ぎょうてん屋
閉店
家系もどき   98/11/30
5★★☆
「吉村屋直伝の味(吉村家ではない)と大きく書かれたふざけた店。 味は全然「家系」とは言えないが、「吉村家」に似せようとしている努力はうかがえる。 海苔が5枚と、ほうれん草の代わりにメンマが乗っている。まあ、これはこれでイケルかも? スープ用の深いお皿、フォーク
テーブル席(5〜6人用)×4席あり
味噌一 独自味噌ラーメン 98年 P81
99年 P87
5★★☆ 「味噌ラーメン大盛り」と「ギョーザ」を食べた。
チャーシューとギョウザが巨大でびっくり。スープは妙に甘く、食べるのが苦痛だった。
いつも行列している。
お椀
カウンターのみで狭い
大磯 北海道ラーメン壱龍
(大磯)
北海道系 01年 P87 00/01/22
4★★
渋谷の「味源」の姉妹店らしい。「味噌\650」と「醤油\600」と「餃子\350」を食べた。 麺は普通のやや縮れ麺。スープは、豚骨ベースだが、ちょっと化学調味料が多めの感じ。(小さじ2杯投入)
味噌は、やや辛めで、味が濃すぎて、かなり身体に悪そう。 具は、モヤシ、ワカメ、メンマ、チャーシューが、麺が見えないほど乗っており、これはお得。
開店したばかりなので、ちょっと手際が悪いようだった。
ケロッピのお椀と、クマちゃんのスプーン、フォークと、大人用のレンゲ
カウンター17〜8席、外にテーブル席があるが、冬場は使っていないようだ。
駐車場は約10台あるが、店員か、違法駐車で、実際は5台ぐらいしか使えない。
駐車場に着いたら匂いに注意!!(下に浄化槽があり、臭い)
大 和 大ちゃん 家系 98年 P94
99年 P108
98/04/29
7★★★☆
吉村家で修行した人のお店。麺は酒井製麺だが、ちょっと麺の茹で時間が短すぎるのでは・・。スープは確かに美味しい。 お椀に海苔
お子様用の椅子あり
店の前に駐車場3台ほど
98/09/23
5★★☆
麺はつるつるしていて、ちょっと触感が悪い。スープの味が落ちた気がする。コクが無い。オヤジがいなかったせいか?
つるちゃん 家系 98年 P92
99年 P111
4★★ 六角家の系列のお店。麺は酒井製麺。
味はまずまずだが、愛想が悪いのが残念。
お椀に海苔
前払い制で、おばさんがお金を取りに来る。
桃家本店
(ホームページ)
02/3/17閉店
(貼り紙)
家系 99年 P110 8★★★★  近藤家で修行した人が開いたお店。邪道な店かも知れないが好みの店。
普通のラーメン屋は子供連れだと肩身が狭いが、この店は子供に暖かいのでありがたい。
お椀(男の子はウルトラマン、女の子はキティちゃん)とフォーク海苔2枚
幼児用椅子(テーブルに引っかけるタイプ)
食後にアイス(女性も)と、おみやげに風船をくれる
くじ引きで玩具もくれる
99/06/26
8★★★★ 
子供が「カレーが食べたい」と言うので、「ミニカレーセット」を食べた。喜んで食べていた。ラーメンも相変わらず美味い!!
99/10/17
8★★★★ 
「肉野菜ラーメン(中盛り)」「餃子セット(中盛り)」を食べた。 今まで気づかなかったが「餃子」は3個ずつ2種類あって、緑っぽいのと普通の色のがあった。 6時半ごろに「肉野菜ラーメン」は売り切れになってしまった。かなり人気が高いようだ。 ラーメンの味はいつもと同じだったが、この日は、やたらとスープの量が少なかった。 家系のブランド品「酒井製麺」もいいが、ここの「丸山製麺」もやっぱり美味い!!
00/08/06
18:10
7★★★☆ 
子供たちが行きたいと言うので久しぶりに行って来たら、6/1から営業時間が変わっていた。
11:00〜16:00、18:00〜22:00
「肉野菜ラーメン(中盛り)」「餃子セット(大盛り)」を食べた。この日は不出来だったのか、コクがあまり感じられず、 ややしょっぱかった。麺もやたらと固めで、芯が残った感じ。海苔がふにゃふにゃだったのは季節のせいだろうか? ドリンクサービス、食後のアイス、おみやげが無くなってしまったのはとても残念。
お椀(男の子はウルトラマン、女の子はキティちゃん)と絵のない赤いフォーク(海苔は無し)
幼児用椅子(テーブルに引っかけるタイプ)は壊れたらしい
00/11/04
19:00
7★★★☆ 
子供たちが「また行きたい」と言うので行って来たら、営業時間は元に戻っていた (11:00〜23:00)
以前はこの時間は行列していたが、お客はまばらで、満席にはなっていなかった。
「ラーメン(のり増し)\700」+「味付き卵\50」を食べた。麺は前回より良くなっていたが、 スープはちょっとぬるくて、味も薄く、全盛期の味には戻っていなかったが 努力の跡は、うかがえる。
「のり増し」の海苔が、以前は、ザクッと置かれていたが、ドンブリの縁に綺麗に並べられていた。 (吉本家ふう)
食後のアイスは復活し、店員さんも非常に感じよかった。今後に期待したい。
古びたケータイラーメン王(99年版)が置いてあった。
お椀(男の子はウルトラマン、女の子はキティちゃん)と、キティイちゃんとウルトラマンのフォーク海苔2枚(1/2サイズ)

幼児用椅子(テーブルに引っかけるタイプ)も復活していた
おみやげは無かった
01/11/17
19:00
4★★ 
土曜の夜なのに行列はなく、先客3人だけで、そのうち我々しかいなくなった。その後何組か来たが行列までにはならなかった。
「味噌野菜ラーメン(中盛り)」「ラーメン中盛り(海苔増し)」「餃子」を食べた。
注文してからメニューを見たら「肉野菜ラーメン」は消されていた。裏メニューになったようだ。そのせいか、肉野菜は少し焦げていた。
麺はまあまあだったが、スープは全くコクが無く、いったいどうしちゃったんだという味。
かなり危機的な状況のようだ。
海苔は、以前のようにザクッと置かれていた。
桃家・大和駅前店
(ホームページ)
家系   98/12/15
7★★★☆ 
味は、本店とほぼ同じだが、若干マイルド。厨房の関係で「肉野菜ラーメン」は、メニューに無い。テーブル席が多くて、家族連れも安心。 お椀(男の子はスヌーピー、女の子はキティちゃん)と
フォーク(男の子はウルトラマン、女の子はキティちゃん)
海苔2枚
幼児用椅子(テーブルに引っかけるタイプ)
食後にアイス(女性も)と、おみやげに風船をくれる
吉本家 家系   98/11/03
6★★★ 
厚木の系列ではなく中山の系列の支店。開店したばかりで手際がとても悪かった。 味は、当たり外れが激しいが、当たればまずまず。(開店したばかりだから、力を入れているせいかも)戸塚の店よりはマシ。 お椀とフォーク(ミッキーマウス)。テーブル席もありファミリーにもお勧め
菊地家 家系   99/07/29
7★★★☆
家系の人気店「寿々喜家(本牧家系)」で修行した人が開いたお店。
麺は酒井製麺で、茹で加減は絶妙。スープは臭みの無い洗練された家系の味。欲を言えば、もう少しパンチが欲しいところ。 お客の扱いも素晴らしく、家族連れにもお勧めのお店。
お椀に海苔、チャーシュー、ほうれん草とフォーク。 カウンター10席と、座敷にテーブルが3つあり、10人ぐらいは座れる。
1010家(てんてんや)
(地図)
家系   02/10/26
18:30
8★★★★
ユザワヤへ買い物に行ったついでに寄って来た。「王道の味 横浜家系ラーメン」とのふれこみで、激戦区の大和の、しかも「菊地家」の目の前にオープンしていた。
「大盛り\820」「中盛り\700」「チャーシューまぶしご飯\150を食べた。」
麺は酒井製麺で、文句く素晴らしい。スープは吉村家に似た、醤油が強いタイプだが、豚骨の味も十分出ており、まさに「王道の味」。コクもあり素晴らしい。
具は、吉村家風のスモーキーな焼き豚、海苔、ネギ、ほうれん草。
開店直後で、手際はあまり良くないが、味は本物。いやぁ参った。
開店記念に100円ライターをもらった。

ラーメン\600、中盛り\700、大盛り\820、チャーシューメン\690、まぶしご飯(チャーシュー、たまご)\150
営業時間: 11:00〜翌3:00
お椀
氷入りの給水器あり
カウンターのみ24席ほど
駐車場無し
究極ラーメン横濱家 家系   01/04/25
4★★
菊地家の斜め前にあるカニのお店のすぐ近く。ファミレス風の外観で、駐車場が広く、家族連れが多い。 「ラーメン大盛り\800」と「玉子ラーメン(のり増し)\800」「特製ギョウザ」「杏仁豆腐\100」を食べた。 麺は自家製の太麺で、食感は悪くはない。スープは臭みはなく、確かに家系の味がするのだが、普通の家系とは全然違う。 具は、「チャーシュー(まずまず美味い)」「メンマ」「海苔(スープに浸かって溶けていた)」 「ゆで卵1/2(小さめ)」で、「ほうれん草」が無いのは許せない。(オプションのトッピングには有り)
中盛りが無く「大盛り(1.5倍で200円)」はひどすぎ。
ギョウザはニンニク入りなので、あとでかなり臭う。「杏仁豆腐」がかなり美味しかった。
卓上には蘊蓄の多いタレや味噌が多数置かれている。
本当の家系を食べたことがある人は、ムカつくので行かない方がよい。 お奨めは、ここに車を止めて菊地家へ行くこと。
帰りにギョウザの無料券(5月末まで有効)をくれたが、使うことは無いだろう。 店内が綺麗で雰囲気が良く、店員さんも愛想良いので1点足してある。
お椀とステンレスのフォークとスプーン。
お子様用椅子有り
お水にはレモンが入っているが、言われてみないと気づかない
テーブル席(6人用と4人用)10席くらいと、大きなカウンター。 50人以上入れる。 入り口には待つための椅子(ちょっと高い)あり。 駐車場は約25台
お店が広いのと、テーブル席が独立しているので、子供が少しくらい騒いでも平気
でびっと
(鶴間)
イトーヨーカドー1F
独自系   01/12/08
5★★
渋谷の「でび」の支店。イトヨーカドーの1F食堂街にある。
「でびラーメン\700」「ミニチャーシュー丼\300」を食べた。
麺は中太ストレート、多加水率のモチモチタイプ。スープは、豚骨ベースの塩味で、香辛料がたくさん。具は、チャーシュー(5枚くらい)、ネギ、ダイコンの煮たもの。
訳の解らない摩訶不思議な味。
渋谷の店とほぼ同じだと思うが、麺がやや柔らかめのような気がした。
「ミニチャーシュー丼」がメチャクチャ美味しい。チャーシューとタレとネギの組み合わせが絶妙。
思わずもう一杯注文してしまった。
「替え玉」もある。
お椀とフォーク
大きな氷入りのお水。

駐車場は3500台
イトーヨーカドーとジャスコが有るので遊び場はたくさん。
桃家・南林間店
(ホームページ)
(閉店)
現在「にじゅうまる家」
家系   99/11/20
7★★★☆ 
駅前店ほどではないが、テーブル席も多く、ファミリーにもお勧め。 内装は、ウッディーな雰囲気で、BOSEのスピーカーから流れるBGMもGood!!
味は、やや豚骨臭さはあるが、家系の味は十分出ており素晴らしい。クリーミーさは、本店以上かも知れない。 メニューと一緒に「家系ラーメン」についての蘊蓄が書かれた紙が置いてある。 こちらの支店は「肉野菜ラーメン」があるようだ。
お椀(男の子はスヌーピー、女の子はキティちゃん)と
フォーク(男の子はウルトラマン、女の子はキティちゃん)
カウンター8席、テーブル4人用×3、2人用×3
国分 尾道系   01/04/29
5★★☆
岡山のお店が移転して来たらしいが、看板には「尾道系」と書かれていた。 「ラーメン\550」+「ラーメン(大盛り)\650」を食べた。 麺は中細ストレートで、加水率が低くボソボソした感じ。やや固めに茹でられている。 食感はまずまず。スープは白濁して、かなり塩っぱめ。ミンチらしき物が浮いている。 ライスがないと、ちとキツイかも? 岡山では「やまと」しか食べたことが無いが、あれほど鰹節は強くない。 具は、チャーシュー、メンマ、ネギのみ。チャーシューはバラ肉で柔らかく、かなり美味しい。 小さいお椀
テーブル席4席ほどと、カウンター8席ほど
駐車場は無いが、店の斜め向かいに、やや広い道があり、駐車可能。
むつみ屋
(大和)
ホームページ
月形ラーメン 00年 P24 00/02/26
6★★★
北海道の有名店のノレン分け店。できたばかりなので、あまり混んでいなかった。 お店は広くて、内装が倉庫風で、斬新なデザイン。壁際には、ファミレス風の長い椅子があり、 テーブルを移動すれば、大人数でも大丈夫。
「醤油ラーメン\650」「春豊(しょうゆ)\700」「鮭ごはん\300」「特製ギョーザ\400」を食べた。 美味しいとは思うけど、ちょっとあっさりしていて物足りない気はする。 春豊よりは、普通の麺の方が、どちらかというと好み。 スープと麺とチャーシューは、北海道の工場から運んでいるらしい。
ギョウザの臭いだろうか、店内には強烈なニンニク臭がしていた。

大和店(大和警察署近く)
大和市中央7-5-25
046-260-1180
ケロッピのお椀とフォークとスプーン
プラスチックのカップでお水が出てくる
テーブル席が4人用×7、カウンター13席
お子様用の椅子あり
お店は広く、通路も広いのでベビーカーでも大丈夫
店員さんも親切で対応が良い
お子様ラーメンもあり、家族連れにもお勧め
ここまでやるなら、トイレの入り口の段差も無くすべきだったろう
お店の横に駐車スペースあり
豪快
(桜ヶ丘)
移転のため閉店
移転先はこちら
魚系醤油 98年 P91
99年 P112
00/02/12
14:40
7★★★☆
3時前だったけど行列が出来ていた。それでも次々と人が来て、3時過ぎにはもう断っていた。 並んでいるのは年輩の人が多かった。
「チャーシュー麺(特大)」と「つけ麺(大盛)」を食べた。 和風の魚系の出汁がかなり効いている。 ラーメンは「はじめ」を薄くした感じ。つけ麺は、ほぼそっくりの味だった。 麺も「はじめ」とかなり似ているが、こちらが少し細め。 さらに、チャーシューが死ぬほど美味い。メンマも歯ごたえ、味付けとも素晴らしい。他には海苔とナルト。
小さなお椀
テーブル席4人用×2、カウンター6席のみ。
お子様用の椅子2脚あり
駐車場2台(場所は店の前の貼り紙を確認のこと)
00/07/31
14:20
7★★★☆
つけ麺が食べたくなり「はじめ」に行ったら定休日だったのでわざわざ大和まで食べに行った。 「チャーシュー麺\800」と「つけ麺\600」×2を食べた。 チャーシューが柔らかく、気絶するほど美味しいが、ちょっと大きすぎて、残してしまった。(残念) つけ麺のタレは、ちょっと酸っぱめで、子供達はラーメンのスープに麺を漬けて食べていた。 とても暑かったので、ほとんどの人がつけ麺を注文していた。 平日は遅い時間でも、まだまだ食べられるようだ。 店の奥に製麺機を発見。ここも自家製麺のようだ。 お碗(ミッキーとミニー)にプラスチックのフォークと、お子様用レンゲ(ミッキーとミニー)
駐車場は2台だが、つめれば3台はイケる
おばさんも、おじさんも親切で非常に好感が持てる。(おばさんの声がステキ!!)
中村屋
(看板には「屋村中」)
(高座渋谷)
あっさり系   99/12/11
5★★☆
看板はレトロだが、店内は洒落た雰囲気で、メニューには蘊蓄が多く書かれている。 「味玉ラーメン(塩)」と「チャーシュー麺」を食べた。麺は極細ストレート。スープはまずまずで、 港北ニュータウンの行列店と似たような味だが、わざわざ食べに行くほどでは無いと思う。
味はまずまずだが、元気が無いのがちょっと気になる。
ラーメンのドンブリより大きな平べったいドンブリとフォーク
テーブル席4人用×2あり。
大盛りは無し。15:00〜17:00は中休み
ジャスコの隣にあるにも関わらず、ターゲットはファミリー連れでは無さそうだ・・・
00/12/2
19:00
8★★★★
チャーシューが美味しくなったらしいので行ってみた。大行列を想像していたが、ほとんど 並ばずに食べられた。 「肉そば(しょうゆ)\800」「鶏油らーめん(しょうゆ)\650」 「しおらーめん\600」と ご飯ものが売り切れだったので、追加で「味玉らーめん(しお)\700」を食べた。 期待していたチャーシューは、思ったより固くて、ちょっと期待はずれだったが、 味付け玉子がとても美味しかった。 「鶏油らーめん」は、ただ油が浮いているだけでいまいちだった。 どちらかと言えば「しおらーめん」の方が好みの味である。 いくらあっさり系でも、食べ過ぎると、気持ち悪くなるので注意。
(01/04/27カミさんからクレームがあったので2点足した。)
陶器のドンブリ
テーブル席4人用×3席
大盛りが無いのは財政的にちょっとキツイ。
追加注文はすぐに出て来る。
綾 瀬 雅(本店) とんこつ系 98年 P112 2★ 腹が立つほど臭くてまずい。 お椀
相模原 大石家
(淵野辺)
熊本系 01年 P99 98/09/27
6★★★
外見は見るからに怪しく、オヤジの似顔絵が描いてある。カウンター5席のみの狭い店で、「持ち込み自由」というのが変わっている。 味はちょっとしょっぱかった。 ドンブリ、お皿
支那そばの里
(上溝)
あっさり系 98年 P108 99/01/23
7★★★☆
鶏がらと野菜などが主体のしょうゆ味だが、変な甘さもなく、かなりいける。 角煮とチャーシューもなかなかの味。麺が超極細の縮れ麺で、ちょっと物足りない。駐車場は20台と広いが、となりの「ろばた焼きの里」のお客でいっぱいだった。 お椀
食後にヤクルト(類似品)をくれる
キリン食堂
(上溝)
濃厚醤油系 01年 P97 99/11/23
7★★★☆
窓が大きくファミリーレストラン風の綺麗な外観だが、内装はレトロで、白黒TVや柱時計などの調度品やキリンビールのポスターなど昭和30年代のものが飾られている。(ラ博を意識しているのか) しかし、厨房は清潔でピカピカなので、ちょっと不自然。
「中華ソバ」と「肉ソバ」を食べた。麺はやや太めの黄色いストレート。スープは茶色い濃厚醤油味。和歌山産の醤油を使用しているらしい。 「新福菜館」の味に近いが、やや薄目のような気がした。機械でスライスしている薄切りのチャーシューはなかなか美味しかった。
「餃子」は小さめのが10個ほど、パリパリにくっついているが、ちょっとピリ辛。 トイレのポスターにはちょっとビックリ(^_^;)
スヌーピーのお椀とフォーク
テーブル席6人用×2あり。
駐車場12台
みやこ
(東林間)
家系   98/11/23
7★★★☆
家系としてはややライトな感じだが、しっかりと味は出ている。「生野菜ラーメン(レタス入り)」はなかなかいける。 海苔が小さいのと、チャーシューが固いのがいまいちだが、そのぶん値段が安いので納得。家系で厨房に女性のバイトがいるのは珍しい。 この界隈(大和周辺)の家系はなかなかレベルが高い。 ライスの用のドンブリ、フォーク(ドナルドダック)
厚 木 旭川ラーメンよしの 旭川系 97年 P95
99年 P116
5★★☆ まずくはないけど、わざわざ食べに行くほどのものではない。ただのラーメン。 店内には「ラーメン繁盛店97年版」のポスターがデカデカと貼られているが、98年版で消えたのもうなずける。(なぜか99年版で復活してた) お椀とフォーク
寅正
(県立病院近く)
閉店
あっさり系   99/03/06
6★★★
麺は中太ストレート、スープはあっさり醤油味で、ちょっと物足りないが、カウンターに置いてある「焦しネギ・ニンニクチップ」を入れると なかなか香ばしい味になる。そのほかに「魔法の粉(ゴマ風味)」も出してくれる。 お椀とフォーク
カウンターのみ
吉本家
厚木インター
家系   98/11/21
7★★★☆
味は伊勢原店とほぼ同じ。お店は綺麗で、店員さんも愛想良くて家族連れにもお奨め。でっかい餃子も美味しい お椀とフォーク
お子様用の椅子あり
テーブル席5席あり
なると商店
(本厚木からバス)
支那そば系 98年 P113 00/02/13
18:00
7★★★☆
工業団地の中の広い通り沿いで、やたらとラーメンショップ系の店が多い中、異色の支那そば系の店。
「チャーシューメン」「支那そば」「ミニ焼き豚丼」「ギョウザ」を食べた。麺は自家製の中太縮れ麺。 スープは無化調のあっさり醤油味だが、豚骨、鶏ガラ、海産物等の出汁が十分出ており、物足りなくもなく、 なかなか素晴らしい。 「当店のスープは味が薄いとおっしゃる方がいますが・・・・」ということが書かれているが そんなことは無く、かなりしょっぱ目だと思う。
具は、メンマ、チャーシュー、なると、ほうれん草、海苔で、どれも素晴らしい。特にチャーシューはとろけるようで、絶品。 「ミニ焼き豚丼」は、とろけるチャーシューが乗ったご飯で、量も結構あり、全然ミニではなかったが、タレがちょっと甘すぎる気がした。
お店の柱は古い民家の物らしく、煤けて年期が入っていた。インテリアもレトロで30年代風だが、TVはカラーだった。 BGMはフィンガーファイブだった。
ピンクとブルーのお椀とフォーク
テーブル席4人用×2、2人用×3、カウンター14席
駐車場4台
なぜか天井に消防車が乗っていて、子供たちは大喜びだった。
ZUND-BAR
(七沢温泉)
あっさり系   01/09/16
12:30
8★★★★
中村屋の2号店で、厚木の山奥にいきなりオープンしたお店。
TV(情熱大陸)に出るらしいので、行列になる前に行って来た。店の前に10人ほど並んでいて、20分ほど待った。
黒塗りの一軒家で、内装は剥き出し。テーブルや椅子はステンレスで、周りの風景とは異質の空間。
「しおらーめん\700」「ちーゆらーめん\750」を食べた。
麺とスープは中村屋とほぼ同じに思えたが、器がステンレスで、具が別盛りで、小さな弁当箱のような箱の中に、チャーシュー、メンマ、味付け玉子1/4、キャベツが入り、その下にご飯が少し入っている。
凝っているのはわかるが、普通のラーメンで良いんじゃないだろうか。
こんな山奥にわざわざ来るのは、よほどのラーメン好きかと思っていたが、意外と家族連れや年輩のお客が多かった。
デザートやアルコール類もあるが、営業時間は午後3時まで。
お椀
テーブル席多数あり
(合計38席)
駐車場20台
ファミレスのように、名前を書いてから待つようになっているので列に並んでいなくても大丈夫。
愛川町 隠国(こもりく)
(高田橋近く)
支那そば系 01年 P93 00/08/23
14:00
8★★★★
巷で評判なのでさっそく有給休暇を取って行って来た。春夏冬の主人が開いた店らしい。 砂利道を入った工場の倉庫のようなところに突然と店がある。 内装は手作りで、とても落ち着いた雰囲気。
「スペシャルチャーシュー麺\850」と「お試し塩ラーメン\200(お試し価格)」「きびご飯\200」を食べた。(大盛りはまだやっていなかった) 麺は平打ち縮れ麺。塩にはワカメが練り混んであるが「湘南ラーメン」のように全体が緑ではない。 どちらも食感は良い。スープはあっさり味だが、塩も醤油も、どちらも素晴らしい。 どちらかというと、醤油より塩の方が好みである。 上の「なると商会」や「中村屋」「大喜」などに似た感じの味。 具は、細長いメンマ(シャリシャリしていて良い)、白髪ネギ、焦がしネギ、小松菜、海苔。 チャーシューは「もも」「肩ロース」「バラ」の3種類がありどれも素晴らしい。 「スペシャルチャーシュー」には3種類が3枚ずつ入っていて大変お得。 唯一の減点はBGMがYOKOHAMA FMだということだが、あまりに満足したので減点なし。
小さなお碗
お子様用の椅子2脚
お子様サービスでアイスキャンディーをもらった。
大テーブル(10人くらい)とカウンター、待つための席多数有り。
駐車場は2台だが、近くに空き地が多数有り
伊勢原 吉本家
(伊勢原)
家系 98年 P112
99年 P115
7★★★☆ 家系にしては醤油がちょっと目立つ味だが、なかなか美味しい。チャーシューも美味しい。ほうれん草が多いのがうれしい。 お椀
麺や楽
(伊勢原)
(地図)
和風系   01/08/10
13:30
7★★★☆
R246の伊勢原交差点の少し西。ウッディな外観に、シックな看板で、あまり目立たない。 しうさんの日記によれば、最近、ラーメンフリークがプロデュースしてリニューアルしたらしい。
「ワンタンメン(大盛り)\850」「味付け玉子\100」「つけ麺(大盛り)\800」「餃子\350」を食べた。 麺は中太やや平打ちの縮れ麺で、断面は楕円形。加水率が高いが、かなり固めに茹でられており、食感は良い。 スープは煮干しなどの和風がメインだが、煮干しの臭みはほとんど無く、無化調系の味をMIXしたような マイルドな味わい。かなり素晴らしい。具はバラ肉チャーシュー(ホロホロで美味い)、ネギ、メンマ、海苔、ナルト。 「味付け玉子」は黄身が半熟で、まさに絶品。この黄身がスープに溶け込むと、スープに香りが加わり さらに美味しくなる。ううむ、美味い。「ワンタン」も美味しいが、ラーメンが美味しいので、かえって邪魔な気がする。
つけ麺は、ひょうたん型の器に、笹を敷いた上に盛られていた。(大喜@湯島ふう)。麺はかなり固めでコシがある。 つけたれは、ピリ辛と、酸味が少な目で、子供にも食べられるぐらいで、柚のかけらが、良いアクセントになり 食欲を増している。
おじさんとおばさんは親切そうで、家族連れにもお勧めのお店である。
お椀
キリンとゾウの絵のフォーク
カウンターにお水の入ったやかん
テーブル席にはとっとこハム太郎の絵のプラスチックのカップあり
カウンター12席ほどと座敷に6人用テーブル
駐車場10台ほど(隣の回転寿司屋と共用)
01/08/28
13:45
7★★★☆
通院の帰りに寄ってきた。(全然近くではないが・・・)
「チャーシュー麺大盛り\950」「つけ麺大盛り\800」「チャーシュー飯\350」「味付け玉子\100」×2を食べた。 やはり美味しかったが、味付け玉子がトロトロではなく、ちょっと固かったのが残念。でも美味しかった。 ラーメンのワケギネギがちょっと多すぎる気がした。つけめんの白髪ネギも前より増えた気がする。
「チャーシュー飯」は、炊き込みご飯に、角切りのチャーシュー(一辺が約5ミリ)が入ったもので、これがまた美味い。 カミさんは「350円は高い」と言っていたが、「餃子」と同じ値段なら妥当ではないかと思う。
秦 野 なんつッ亭
(渋沢)
熊本系 99年 P121 98/08/01
9★★★★☆
トンコツ味だが臭みもなく、マー油が香ばしく、文句なしに美味い。思わずもう一杯頼んでしまった。 お店の人も愛想が良くとてもお奨めのお店です。 小さいお椀
ケロッピのフォーク
テーブル1卓(5人まで)
氷入りの冷水器あり
ポケモンのぬいぐるみが置いてある
駐車場は店の前に2台、隣りに2台、ちょっと先に5台あり
子供連れは優先的にテーブル席に案内してくれる。
99/01/10
7★★★☆
TVや雑誌で紹介されたので、めちゃくちゃ混んでいた。しかも手際が悪くて、ずいぶん混乱していた。 味の方も、以前食べたときほどの味ではなかったような気がした。特に麺は、なんだか粉っぽい気がした。
00/04/15
9★★★★☆
久しぶりに行ってみたら、やはり行列していたが、混雑に慣れたようで、整然としていた。 味は、最初に食べたときと同じで、文句なしに美味かった。 席に着く前に注文を聞かれたので、もう一杯追加するのは遠慮した。
01/10/29
19:00
8★★★★
また久しぶりに行って来た。店の前に4人ほどと、店の中に8人ほど並んでいた。店主と、若い衆が3人でテキパキと作っていた。
「らーめん大盛り\650」「和風とんこつつけ麺\700」を食べた。
らーめんは相変わらず美味しかった。最後に「めし\100」をスープに入れて食べると、これがまたウマイ。
つけ麺は、やや和風のテイストが感じられるが、あまり好きな味ではなかった。というよりは、ラーメンがウマ過ぎ。
奥に製麺機が見えた。粉は日清製粉の「○特ナンバーワン」と「スーパカメリア」のようだ。
麺や阿闍梨
(渋沢)
オリジナル系   00/04/08
7★★★☆
渋沢駅の目の前だが、駐車場完備で、明るくて入りやすいお店。
「醤油ラーメン(大盛り\800)」と「味噌らーめん(大盛り\850)」と「特製餃子\250」を食べた。 麺は中太縮れ麺で、食感は良い。醤油のスープは、魚系のやや甘みのある醤油味だが、甘みは許容範囲で、かなりいける。 近くにあったら通ってしまいそう。けっこう病みつきになる味。
「味噌ラーメン」はただのピリ辛味噌ラーメンだった。注文をして損をした。 「特製餃子」は春巻きの形をしているものが2本。
大盛りは\150増しなので、かなり量がある。カウンターにレモンスライス入りのお水が置いてある。
若いアベック等の他に、ご婦人が1人で来ていたり、お年寄りの団体が来ていたり、客層も多彩。 対応も良く、いずれ行列店になるだろう。テーブル席があったら、言うこと無し。
お椀とスプーンとフォーク
カウンターのみ固定椅子の15席ほどだが、お子様用の木の敷物(厚さ10センチほど円柱の輪切り)を出してくれる。 (子供が転がして遊ばないように注意)
駐車場5台(バックで入った方が出やすい)
桂山
(移転したらしい)
(秦野)
小田原系   00/05/04
5★★☆
「幻の名店」石神チャンピオンの本に出ていたので行ってみた。 「バラチャーシューメン\750」「ロースチャーシューメン\800」を食べた。 麺は平打ちの縮れ麺で、やや柔らかめ。スープはまさしく小田原系の濃厚豚骨醤油味で、 油がギトギトで、しょっぱいが、今まで行ったむら田いしとみ よりは食べやすい。石神本によれば「本ロースで作ったチャーシューが秀逸」とのことだが、固くて噛み切れなかった。 バラチャーシューも、やはり固かった。他の具は「メンマ」「もやし」「海苔」。メンマの味付けがかなり甘かった。 お椀
カウンターのみ9席
駐車場は3台だが、道が広いので、はみ出しても大丈夫
松 田 味の大西
(大井松田)
?系 98年 P89 3★☆ 麺は平縮れ麺、スープは透明なトンコツ醤油味。デパートのファミリー食堂の味。子供には人気が高い。 お椀
吉六家
(大井松田)
家系
(新店情報にあり)
味は家系風
  99/06/12
6★★★
大井松田ICから足柄大橋に向かって行き、橋の手前のHACの角を左に曲がりすぐ。 店内は古い感じだが、看板だけは真新しい。店名やメニューは家系風だが、麺はやや細め、 スープは生姜の香りが強いトンコツ醤油味。 これはこれでまずまずいける。ドンブリが平べったい。別に何処にも家系とは書かれていないから問題はないだろう。 ライス用のお椀
お子様用の引っ掛ける椅子あり
小田原 ラーメン北さん
(富水)
あっさり系 99年 P88 99/01/16
6★★★
麺は極細縮れ麺、スープはやや甘みのあるあっさり醤油味。「東京ラーメン」には炭焼きチャーシューが入るが、子供には噛み切れなかった。 替え玉(\100)はとてもありがたい。 お椀
大テーブルと小テーブル、座敷あり
むら田
(R255沿い)
小田原系 01年 P88 99/06/19
6★★★
麺は平たい太麺で、コシはまずまず。スープは黒っぽいこってり醤油味で、油がかなり浮いているが、 味は思ったほど濃厚ではなかった。 「チャーシューワンタン麺\950」を食べたが、かなりのボリュームがある。チャーシューもなかなかいける。 メンマも美味しいが、味付けが濃すぎる気がした。 ちいさなお椀
カウンターのみ15席ほど
駐車場6台
もり家
(国府津)
家系
味は豚骨背脂系
  99/12/04
4★★
西湘バイパス「国府津インター」を降りた信号を真っ直ぐ約100mほどのところ。外観は喫茶店風で、ラーメン屋には見えない。 看板のデザインや、メニューの内容からすると、磯子にある家系のお店の支店か姉妹店のようだ。
麺は中太、やや縮れ麺で、コシは弱い。具は家系そのもの。スープは茶色く、表面には背脂が浮いている。かすかに生姜の香りもする。 「家系」が進化したのか、手抜きなのかは定かではないが、全く別物と言ってよいだろう。
プラスチックのお椀とプラスチックのスプーンとフォーク(キティちゃんとケロッピ)
テーブル席(3室)は4〜6人用で個室風に仕切られている。カウンター14席ほど
駐車場4台
トイレにウォシュレット有り、深夜営業(〜AM4:00)だが、ファミリー向けの店づくりがされている。
床が滑るので注意!!
いしとみ
(鴨宮)
小田原系   00/04/01
5★★☆
湘南貨物駅の陸橋の南側にある行列店。
麺は平たい太麺で、コシはまずまず。スープは黒っぽい醤油味で、油がギトギト。 味もかなり濃厚で、けっこうしょっぱい。ほとんどの人が、美味しそうにスープを飲み干していくが、 初心者にはちょっとキツイ。カレーセット有り。
営業時間:11:30〜20:00
定休日:水曜日、第1火曜日
お椀とフォーク
カウンターのみ12席ほど
駐車場3台
くまもとらーめんブッダガヤ
(小田原駅近く)
熊本系 01年 P89 01/01/07
6★★★
小田原駅近くのR255沿いだが、この道は一方通行なので注意 (松田方面行きではなく、小田原方面行きの道路沿い)
お店に入るとかなり強烈なトンコツの香りがする。 「ブッダガヤ(角煮入)\900」「チャーシューメン\900」を食べた。 麺はやや太めの低加水率で、ボソボソしたタイプ。個人的にはまずまずだと思うが、子供達には不評だった。 スープは豚骨こってりで、表面にはマー油が浮いているが、味はやや薄く感じた。 具は、メンマ(缶詰か?)、生キャベツ、ゆで卵1/2(やや半熟)、チャーシュー(まずまず美味しい)。 角煮は、柔らかくトロトロしていてなかなか美味しかった。 最後にスープにご飯を入れて食べたら、なかなか美味しかった。
BGMがYOKOHAMA FMだったが、愛想が良かったので減点は無し。
お椀とフォーク
テーブル8人用×1、2人用×1、カウンター8席ほど
お子様用の椅子2脚あり
幼児用の絵本や木の玩具などが置いてある。家庭的な雰囲気のお店で、家族連れにもお奨め
駐車場1台(店の少し先を入ったところ)
川 崎 川崎家
(川崎)
家系 97年 P16 8★★★★ 本牧家の系列のお店だが、味はやや濃いめ。
家系の中でもかなりのレベルだと思う。個人的には好みの味である。
「茎わかめ」や「キムチ」などのトッピングもある。
お椀(温めてある)
ラ メンストラーダ
(川崎)
ラ チッタデッラ2F
支那そばや系 03年 P6 03/01/31
14:40
6★★★
川崎に用事があったので寄って来た。ガチンコ!ラーメン道3の優勝者中山修氏のお店。
平日の半端な時間で、他の飲食店はガラガラだったが、1Fのカウンターはほぼ満席。修学旅行生らしい団体が、スタバのアイスコーヒーを持ったまま来店し、カウンターで飲んでいた、恐るべし。
「平打和伊麺\1000」は売り切れだったので「醤油ラーメン\850」を食べた。
麺は中細ストレートでモチモチしたタイプ。まずまず。スープは鶏ガラベースの無化調醤油味で、支那そばやとほぼ同じだが、ややしょっぱめ。最初はそれほど感じなかったが、スープが冷めてきたら、かなり魚系の香りが強く感じられた。具は、大きめのチャーシュー(支那そばやと同じ)、メンマ、ネギ。
カウンターが狭くて、出入りするのに苦労する。もう少し椅子の幅を狭くした方が良いのでは。ドンブリの口径が小さくて深いのは、狭い場所で食べやすくするためだろうか?
店主の中山氏は厨房の中ではなく、客席で配膳をしていた。このあたりサービス精神旺盛である。見物料だと思えば850円も納得がいく。
不明だが
1Fはカウンターのみ10席、2Fにはテーブル席があるようだ
駐車場100台(1店舗で3000円以上利用、またはシネチッタ利用で2時間無料)
らーめん翔太
(武蔵新城)
豚骨醤油系   00/10/08
7★★★☆
東京競馬場の帰りに寄ってきた。第三京浜の川崎ICから約5分。住宅街の中にあるので ちょっと解りにくいが、奇跡的に辿り着けた。
「ラーメン\550」「チャーシューメン\750」「ぎょうざ\300」を食べた。麺は中細縮れ麺で、この系統としては 細め。スーパーのチルド麺風だが、食感はまずまず。スープは豚骨醤油味で、臭みはない。 最初は、味が薄目で物足りなかったが、麺を食べ終わってよくかき混ぜたら、結構美味しかった。 具は、小松菜(美味しい)、海苔、チャーシュー。チャーシューは美味しいのだが、薄切り過ぎて ちょっと物足りない。200円で3枚(厚さ約1.5ミリ)は、ちょっと高いのでは?
雑誌の切り抜きや、TVの取材の時の写真などが貼られていた。タマネギとキクラゲ入りの「翔太らーめん」 を次回は試してみたい。

最新情報:梶が谷駅前に移転
お椀とフォーク
テーブル4人用×2、3人用×1、2人用×1、カウンター8席
むつみ屋
(溝の口)
ホームページ
北海道月形系 01年 P6 99/10/10
6★★★
神奈川県最後の大宿題店だった。相次いで、本に紹介されているせいか、行列ができていた。 壁に「YokohamaWalker」 「首都圏ラーメンのうまい店」 「超A級ラーメン250軒」の切り抜きが貼られていた。
「しょうゆらーめん\650」「味噌らーめん(白味噌と赤味噌が週替わり)\750」「ざるらーめん\650」「鮭ごはん\250」を食べた。
らーめんの麺はやや細めの黄色い縮れ麺で、袋入りのチルド麺のようで、いまいち。 「ざるらーめん」の麺は「ハルユタカ麺」を使っているらしいが、こちらは極端にコシがありすぎて、冷麺のようだった。 スープは、「しょうゆ」は、魚介系の香りが強い。 「みそ」はこの日は白味噌だったが、甘すぎてあまり好みではなかった。
お椀とフォーク
テーブル席が4人用×2、8人用×1あり
お店は綺麗で、店員さんも対応が良い
店の前に駐車できなくも無いが、コインパーキングなどを利用した方が無難
元祖一条流
がんこラーメン

(溝の口)
がんこ系 02年 P11 02/04/20
8★★★★
府中の競馬場の帰りに寄って来た。溝の口の駅前の中央商店街から少しはずれたところ。がんこラーメン8代目の直系のお店。
店には看板が無く、大きな骨がぶら下がっているだけなので、商店街の方からは気が付かないが、店の壁に「ラーメンの繁盛店2002年版」が貼ってあるのでラーメン屋だということがわかる。
「塩ラーメン(シソ風味)\800」+「大盛り\100」+「味付玉子\100」「アッサリ醤油チャーシュー\1000」+「大盛り\100」を食べた。
麺は中細縮れ麺で食感が良く好きなタイプ。
豚骨、鶏、魚介、野菜などから摂った透明スープは無化調だがコクがあり素晴らしい。塩ラーメン(シソ風味)は、その場でシソの葉をちぎって入れていたが、個人的には隠し味程度のほうが良いと思う。全体的にしょっぱめだが、他のがんこよりは抑えてあると思う。
チャーシューはバラ肉を巻いた物で、電動スライサーで薄切りにしてある。スープに浸して食べると、口の中でトロけて、もうたまりません。
味付玉子は半熟でこちらも絶品。その他にはメンマと海苔。すべてにおいて満足のいく味。
入り口の黒いドアに骨の形をした穴が開いていて中が覗けるが、雰囲気が不気味なので覗いただけで帰っていく人もいた。
見かけとは違い、お店の人も親切で、家族連れにもお奨め。
おみやげにチャーシューの切り落としが販売されていた。
お椀に海苔とキャラクターの無いフォーク
カウンターのみ11席
食券制
帰りに棒に付いたキャンディーをくれた
店の近くにコインパーキングあり
めんや永富
(久地)
魚系醤油   02/05/03
18:30
7★★★☆
府中の競馬場の帰りに寄って来た。久地駅から踏切を渡って少し行ったところ。東池袋大勝軒で修行をした人のお店。先客3人で、その後満席になったが、行列まではできなかった。
「大盛りらーめん\700」「つけ麺(3玉)\650」を食べた。
麺は中太のストレートでモチモチしたタイプ。茹で時間は短いようだったが、やや柔らかめだった。
スープは当然ながら「豪快」に似ているが、醤油がやや多目で、油が少ない。
つけ麺のたれは、酸味が少なめで、辛みも少ない。東池袋大勝軒(甘口)と豪快(辛口)の中間ぐらいの味。
具は、チャーシュー(塊ではなく薄切りだが、味は豪快に似ている)、メンマ、ネギ、ゆで卵1/2、海苔(大きめの切手ぐらいの大きさで、ペンティアムプロセッサーよりは小さい。ビデオチップぐらい)
大盛りらーめんはかなり大きなドンブリで出てきたが、それほど量は多くなかった。つけ麺3玉も「豪快」に比べて少ないので、一家4人ではちょっと物足りなかった。
つけ麺は1玉(120g)、2玉(240g)、3玉(360g)どれも同じ値段でお得。
大勝軒の山岸さんと一緒に写った写真が飾られていた。
お椀と子供にはちょっと大きすぎるフォーク
カウンターのみ8席
駐車場は店の前に1台のみ
隣にペットショップがあり、可愛い子犬がいる
長崎ちゃんぽん○福
(宿河原)
九州系   99/01/30
5★★☆
チャンポンと博多ラーメンがある。チャンポンは、魚介類の出汁が強烈に出ているが、麺が柔らかすぎてちょっと・・・。 博多ラーメンはかなり臭いが強く、本場の味なのだろうが、慣れないとキツイ。
ほとんど常連客ばかりで、一見さんはあまり歓迎されないように思えた。
お椀
テーブル席が2つあるが、カウンターに自分で取りに行く必要がある
駐車場ほぼ3台分があるが どの向きに止めたらよいのか不明
醍醐
(向ヶ丘遊園)
牛骨系 01年 P5 99/02/06
7★★★☆
向ヶ丘遊園と登戸の間の線路の脇の行列店。「醍醐麺\600」を食べた。 麺は、丸山製麺(たぶん)だが、家系よりやや細め。食感はまずまずだが、若干湯切りが甘い。 スープは、牛骨ベースらしいが、トロミのあるこってりした味で、家系にかなり近い。 独特の匂いは、豚も、牛もさほど変わらないように思う。下手な家系よりよっぽど美味い。 具は、ほうれん草、海苔、ねぎ、チャーシューと、カイワレ。 海苔は大判だが、家系とは違うもののようだ。 スープを飲み干したあとに残る骨髄の粉がピンク色だったので驚いた。
店の外で並ぶ人のために、寒さよけのビニールがあるのは親切。
不明
カウンターのみ11席


参考文献:ラーメンの繁盛店98年版 (湘南海童社)
     ラーメンの繁盛店99年版 (湘南海童社)
     ラーメンの繁盛店00年版 (湘南海童社)
     ラーメン王 石神秀幸 (双葉社)
     何回もいきたくなるラーメン店100(講談社)



藤沢のページはこちら
茅ヶ崎のページはこちら
横浜のページはこちら
東京のページはこちら
その他のページはこちら



Return to Ramen HomePage


最終更新日:2003”N05ŒŽ24“ú 13:05:46